富山県婦負郡細入村 (現:富山市)

昭和59年12月開局/令和元年6月廃局

基幹システム

日本無線 60MHz帯アナログ同報系防災行政無線

スピーカー

UNI-PEX レフレックスホーン・ストレートホーン

設備

  • 屋外拡声子局:11箇所

  • 再送信子局:なし

  • 簡易中継局:なし

  • 中継局:なし

  • 戸別受信機:全世帯

ミュージックチャイム

いずれもオリジナル音源。レトロな雰囲気が漂う独特のアレンジとなっている。

  • 07:00 エーデルワイス

  • 12:00 細入音頭

  • 17:00 家路

特記事項

合併前の旧細入村が設置した防災行政無線。

導入年が比較的早かったためか、初期型(トーン制御式)の設備となっている。そのため、全局でアンサーバック機能を搭載していない。

旧山田村と同じ周波数が割り当てられているため、先方で混信が発生することがある。