石川県白山市

平成29年7月デジタル化・市内全域で運用開始

システム

NEC 60MHz帯デジタル同報系防災行政無線

芝浦電子工業 地域コミュニティ無線設備

スピーカー

TOA レフレックスホーン・ストレートホーン

設備

ミュージックチャイム

市内全域で統一されている。

特記事項

白山市の防災行政無線は平成21年より整備を開始し、平成24年に松任・鶴来地域での運用を開始した。その後、平成27年から美川・白山ろく地域のデジタル化を行い、平成29年7月をもって完全にデジタル方式へ移行した。

屋外拡声子局は整備時期により外観の違いが見られる。

美川地域以外では、戸別受信機に向けてデジタル波をアナログ地域振興無線に変換して再送信を行っている。