石川県七尾市

平成28年3月1日運用開始

システム

沖電気工業 FM告知システム

スピーカー

TOA・UNI-PEX・noboru・NEC レフレックスホーン・ストレートホーン

設備

(事業者:ラジオななお・ケーブルテレビななお)

ミュージックチャイム

正午は旧七尾市の音源が継承されている。

特記事項

七尾市では合併前より各地域で運用されていた防災行政無線を廃止し、コミュニティFMとケーブルテレビを利用したFM告知放送を市内全域に整備した。

屋外拡声子局には八木アンテナと光ファイバーが引かれており、どちらかの回線が途絶しても運用可能な設計となっている。

平常時の放送はケーブルテレビ回線のみを使用するのに対し、緊急放送はラジオななお(76.4MHz)でも放送されるためラジオさえあれば放送を聞くことができる。

屋外拡声子局のスピーカーや支柱は旧市町時代の設備を流用しているため、地域ごとに外観の特徴が異なる。