富山県射水市

平成27年9月26日開局

基幹システム

富士通ゼネラル 60MHz帯デジタル同報系防災行政無線

スピーカー

UNI-PEX レフレックスホーン・ストレートホーン(112箇所)/TOAホーンアレイ自立型4連(1箇所)

設備

ミュージックチャイム

開局当初~2023年6月ごろまで17時は新音源「夕焼け小焼け」を放送していた。

太閤山ランド・海王丸パークでは園内放送設備を通して放送を行っている。

特記事項

射水市は2005年11月に射水郡の5市町村が合併して誕生した。

合併後しばらくの間は旧市町村の設備で運用されてきたが、新庁舎の開庁にあわせてデジタル防災行政無線の運用がスタートした。

整備区域が市内全域に拡充されたことや、一部子局へのモーターサイレンの設置によって情報伝達体制が一層強化されたものと見られる。また、沿岸部の一部子局には画像転送用のカメラを搭載している。

市域は山間部が少なく平野部が多いためか、再送信子局は全く設置されていない。