「桜が丘二丁目体操クラブ(さくらⅡ)」(3月17日)と「精華台体操クラブ」(3月21日)で、体力測定が行われました。いずれも一年振りの測定です。前回の測定値と比較し、体操の成果を確認しました。
この測定会では、新しくメイトに仲間入りされた方々がお手伝いをしてくれました。養成講座で研修したことを思い出しながらの早速の実践です。先輩のメイトと相談しながら和気藹々として楽しい測定会でした。
「桜が丘二丁目体操クラブ(さくらⅡ)」(3月17日)と「精華台体操クラブ」(3月21日)で、体力測定が行われました。いずれも一年振りの測定です。前回の測定値と比較し、体操の成果を確認しました。
この測定会では、新しくメイトに仲間入りされた方々がお手伝いをしてくれました。養成講座で研修したことを思い出しながらの早速の実践です。先輩のメイトと相談しながら和気藹々として楽しい測定会でした。
「桜が丘二丁目体操クラブ(さくらⅡ)」
「精華台体操クラブ」
3月6日(木)に、かしのき苑で「すてき65メイト養成講座」の第5回講習会が開催されました。早いもので最終回の修了式です。高齢福祉課の垣田課長より、17名の受講生の皆さんに「精華町長の修了証書」が手渡され、お祝いの言葉をいただきました。都合で欠席の4名を含め合計21名がすてき65メイトの仲間となりました。修了おめでとうございます。仲間は増えるのは本当に嬉しいですね。
式後は、楽しい体操で体をほぐしました。また、地域デビューにあたり、講習で学んだことをどのように活かすか、修了生の皆さんの思いが語られました。自己紹介では、同郷の方々が多数おられ、終始にこやかな会合でした。、尚、早速、3月に予定の2つの居場所の体力測定のお手伝いをされる予定です。