人生活躍セミナーも終盤に入りました。10月20日(金)、「認知症への理解・サポーター養成講座」と題し、神の園中谷和也講師他のご講演がありました。みんなで、認知症になっても住みやすいまちについて話し合いました。そして、それは「やさしいまちづくりであり、やさしいひとづくり」になることを学びました。この取り組みは私たち一人ひとりに向けられた課題と言えます。
次回は10月27日(金)、「高齢者と取り巻く状況から考える 地域で大切なこと」と題し、同志社大学の空閑浩人先生のご講演です。当日も受講を受け付けますのでご参加ください。