人生活躍セミナーで、「すてき65メイト」に頂いたメッセージカードを紹介します。みなさんと一緒に体操できればいいですね。
人生活躍セミナーで、「すてき65メイト」に頂いたメッセージカードを紹介します。みなさんと一緒に体操できればいいですね。
11月23日(木)、城陽の正道官衛遺跡公園で体操祭が開催されました。これが小春日和というのでしょう。暖かな晴天に恵まれ、京都府各地から多くの体操グループが集まりました。「すてき65メイト」も初めて参加し、ご当地体操の「いちご体操」を披露しました。
見ている人たちも一緒に楽しく体操することができました。子供から大人まで気軽に体を動かすことのできる「いちご体操」は好評でした。 動画あり
11月19日(日)に、けいはんな記念公園で恒例の「せいか祭り」が催されました。少し風が強く吹くこともありましたが、晴天に恵まれ子供さんから高齢者まで大勢の方々で賑わいました。
すてき65メイトは握力測定を行い健康づくりを啓発しました。世代を超えて500名近い方々がチャレンジし、健康志向の高まりを感じました。せいか祭(2023)児童の握力
水景園の「ミュージックストリート」では、ポンポン体操やイチゴ体操を披露しました。「介護予防サポーター専門コース」への受講も併せて呼びかけました。参加したメイトのみなさん、ご苦労様でした。