6月2日(日)、かしのき苑にて、集う、育む、憩う、創るをスローガンに「ふれあいまつり」が開催されます。すてき65メイトは、せいか365コーナーで「握力測定」を実施し、健康づくりを呼び掛けます。お手伝いできる方は事務局まで申し出ください。
6月2日(日)、かしのき苑にて、集う、育む、憩う、創るをスローガンに「ふれあいまつり」が開催されます。すてき65メイトは、せいか365コーナーで「握力測定」を実施し、健康づくりを呼び掛けます。お手伝いできる方は事務局まで申し出ください。
大型連休で賑わう中、4月30日に、すてき65メイトの令和六年度同窓会が開催されました。会場はみんなの元気塾です。久しぶりにお会いする方や母校に戻った気分で、その名の通りの同窓会でした。
新しいメイト(七期生)の紹介と高齢福祉課や社会福祉協議会の異動紹介の後、昨年の活動報告を踏まえ、今年度の活動方針を話し合いました。
人生活躍セミナーや介護予防サポーターの養成のあり方、健康ポイントの普及、フレイル高齢者の送迎や安全確保の方法など、様々な課題が提起されました。同窓会の開催を増やしてはどうかとの提案もあり有意義な会議でした。
「シニアのための健康づくり講座」受講生を対象にした体力測定や、光台七丁目の「楽遊体操」での体力測定が行われました。暖かな季節となりました。体力測定を希望する居場所は事務局へ連絡ください。
次の日程で、がん検診に併せて「握力測定」を行います。会場は役場交流ホール前で時間は10時から12時です。お手伝いできる方は事務局へご連絡ください。
5月23日(木)24日(金)27日(月)28日(火)29日(水)30日(木)31日(金)
6月3日(月)4日(火)5日(水)
体力測定が続きます。メイトの皆さんのご協力を重ねてお願いします。