今日は相変わらず早い試合開始時間の1Pはスロースターターぶりを発揮しました。
2Pからはエンジンが掛かり明治陣地にパックが回る事はほとんど無い試合運びでした。
この秋はVS早稲田以外は全てランニングタイムの試合になっています。
春、全勝なのに優勝出来なかった雪辱を果たすべく、主将や絶好調の藍仁も調子を上げてきています。
この秋の大会もルール変更があった試、決勝に上がるチーム数が変わっていますが明治の決勝進出は確定になったと思います。
次の試合もこの勢いで完勝して貰いたいです。
試合数が増えてるのとインカレが東伏見なので、この秋は長く楽しめそうです。