1層1スパン骨組

の挙動(1)

~模型を作ってみよう~

ここでは,上図に示すような模型を用いて,1層1スパン骨組の挙動の理解を深めることとします.材料は,スタイロフォームとゴム紐,ゴム紐の留め具です.ここで,梁部材と柱部材は,スタイロフォームを厚さ2cmに一旦切り,所定の位置に穴を開けます。そして,再び1本の部材になるようにゴム紐を通して,両端を留め具で留めます.こうする事により,部材が曲げ変形を受けた時には,引張り側ではスタイロフォームが開いてゴム紐が伸びます.

出来上がりはこんな感じです.


前のページへ次のページへ