建築地震応答

評価入門

以下では,大学の建築系学科で構造力学を一通り学んだ方を対象として,建築構造物の地震応答評価に関する解説ビデオを紹介します。

内容としては,大学院レベルです。

第1回 建築物の耐震性能の考え方

第2回 地震動の破壊力の考え方

第3回 フーリエ級数による線形1自由度系の応答評価

第4回 構造物のモデル化

第5回 部材の復元力特性とダメージ評価の考え方

第6回  梁部材モデルの考え方 

第7回 骨組モデルの構築の考え方 

第8回 骨組モデルの静的非線形解析

第9回 骨組モデルの非線形時刻歴応答解析

第10回 建築物の等価1自由度系縮約

第11回 等価線形化法による建築物の最大応答の評価

第12回 等価自由度系縮約の適用範囲の考え方 

第13回 基礎免震建築物のモデル化の考え方