研究業績

(査読付き国内学会Proceedings)

研究業績(査読付き国内学会Proceedings)

2015年~2019年

(25) 菅野 秀人, 櫻井 真人, 藤井 賢志, 西田 哲也: 周期特性の異なる地震波を連続入力した鉄筋コンクリート造柱の擬似動的実験, コンクリート工学年次論文集 Vol. 41, No. 2,pp.763-768,2019年7月

(24) 藤井 賢志: フーリエ級数を用いた鉄筋コンクリート造構造物に対する強震時の瞬間入力エネルギーの推定, コンクリート工学年次論文集 Vol. 41, No. 2,pp.721-726,2019年7月

(23) 藤井 賢志: 耐力低下の伴う既存中層SRC造建築物の最大瞬間入力エネルギーと地震時最大応答変位の関係, コンクリート工学年次論文集 Vol. 40, No. 2,pp. 745-750,2018年7月

(22) 菅野 秀人,藤井 賢志,櫻井 真人,西田 哲也: せん断部材と曲げ部材が混在する鉄筋コンクリート造架構の擬似動的実験に基づくエネルギー応答性状に関する検討, コンクリート工学年次論文集 Vol. 38, No. 2,pp.895-900,2016年7月

(21) 藤井 賢志,菅野 秀人,西田 哲也: 観測地震動の位相をシフトさせて作成した模擬地震動を用いた既存中層SRC造建築物の応答推定精度の検証, コンクリート工学年次論文集 Vol. 38, No. 2,pp.823-828,2016年7月

(20) 菅野 秀人,櫻井 真人,藤井 賢志,西田 哲也: せん断柱と曲げ柱からなる並列1自由度系モデルの擬似動的実験, コンクリート工学年次論文集 Vol. 37, No. 2,pp.673-678,2015年7月

2010年~2014年

(19) 藤井 賢志,宮川 和明,喜多村 亘: 低降伏点鋼を用いた制振間柱により耐震改修した既存鉄骨鉄筋コンクリート造建築物の地震応答評価, コンクリート工学年次論文集 Vol. 36, No. 2,pp.583-588,2014年7月

(18) 藤井 賢志: せん断破壊による耐力低下の扱いが既存建築物の変位モード強制型静的漸増載荷解析結果に与える影響, コンクリート工学年次論文集 Vol. 35, No. 2,pp.847-852,2013年7月

(17) 藤井 賢志: 極限解析に基づく単層偏心系モデルの塑性崩壊時における1 次モード形の推定, コンクリート工学年次論文集 Vol. 34, No. 2,pp.751-756,2012年7月

(16) 藤井 賢志: せん断破壊を伴う鉄筋コンクリート造低層偏心建物における限界地震動の大きさの推定, コンクリート工学年次論文集 Vol. 33, No. 2,pp.895-900,2011年7月

(15) 藤井 賢志: RC造弱小モデルの地震応答観測記録を用いた静的非線形解析の推定精度の検証, 第13回日本地震工学シンポジウム論文集,pp. 4248 - 4255,2010年11月

(14) 藤井 賢志: せん断破壊する部材を含む既存鉄筋コンクリート造建物の地震時最大応答の推定, コンクリート工学年次論文集 Vol. 32, No. 2,pp. 787 - 792,2010年7月

2005年~2009年

(13) 藤井 賢志: 任意方向からの地震入力を受ける粘弾性制震部材を設置した多層偏心骨組の地震応答性状, コンクリート工学年次論文集 Vol. 31, No. 2,pp. 955 - 960,2009年7月

(12) 藤井 賢志: 速度依存型制震部材による単層RC造建物の地震応答制御, コンクリート工学年次論文集 Vol. 30, No. 2,pp. 1093 - 1098,2008年7月

(11) 藤井 賢志: 鋼材系制震部材を設置した単層RC造偏心建物の地震時最大応答と累積応答の推定, コンクリート工学年次論文集 Vol. 29, No. 2,pp. 1057 - 1062,2007年6月

(10) 落合 徹,藤井 賢志,北村 春幸: 鋼材系制振ブレースを設置した曲げ破壊型RC造建物のエネルギーの釣合に基づく地震応答予測, コンクリート工学年次論文集 Vol. 29, No. 2,pp. 1051 - 1056,2007年6月

(9) 藤井 賢志: 多層2軸偏心骨組におけるモード応答の主軸方向,第12回日本地震工学シンポジウム論文集,pp. 902 - 905,2006年11月

(8) 藤井 賢志,中埜 良昭: 等価単層偏心系モデルによる連層耐震壁付き多層偏心骨組の非線形応答の推定,コンクリート工学年次論文集 Vol. 28, No. 2,pp. 19 - 24,2006年7月

(7) 落合 徹,藤井 賢志,北村 春幸: 履歴型制振ブレースを設置した既存低層RC造建築物のエネルギー応答性状,コンクリート工学年次論文集 Vol. 28, No. 2,pp. 1201 - 1206,2006年7月

(6) 藤井 賢志,坂田 弘安,中埜 良昭: 変位依存型付加耐震要素による単層1軸偏心建物の応答制御,コンクリート工学年次論文集 Vol. 27, No. 2,pp. 13 - 18,2005年6月

2000年~2004年

(5) 藤井 賢志,中埜 良昭,真田 靖士: 水平2方向地震入力を受ける単層1軸偏心建物の各構面最大応答変位分布の推定,コンクリート工学年次論文集 Vol. 26, No. 2,pp. 7 - 12,2004年7月

(4) 藤井 賢志,中埜 良昭,真田 靖士: 1方向入力を受ける多層1軸偏心建物の非線形地震応答評価手法,コンクリート工学年次論文集 Vol. 25, No. 2,pp. 7 - 12,2003年7月

(3) 藤井 賢志,中埜 良昭,真田 靖士: 多層1軸偏心建物の等価1自由度系への縮約,第11回日本地震工学シンポジウム論文集, pp. 2049 - 2054,2002年11月

(2) 高橋 雅人,澤田 幸司,藤井 賢志,中埜 良昭,真田 靖士,岡田 恒男: 既存鉄筋コンクリート造学校建築の耐震診断・耐震補強事例の分析,第11回日本地震工学シンポジウム論文集, pp. 2055 - 2058,2002年11月

(1) 藤井 賢志,中埜 良昭,真田 靖士: 多層1軸偏心建物の非線形応答評価法に関する研究,コンクリート工学年次論文集 Vol. 24, No. 2,pp. 7 - 12,2002年6月