1974年5月 兵庫県神戸市生まれ
1995年3月 国立明石工業高等専門学校 建築学科卒業
1998年3月 東京大学 工学部 建築学科 卒業 学士(工学)
2000年3月 東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻 修士課程修了 修士(工学)
2003年3月 東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻 博士課程修了 博士(工学)
2003年4月~2004年3月 東京大学 生産技術研究所 研究機関研究員(中埜研究室)
2004年4月~2005年3月 東京工業大学 都市地震工学センター 21世紀COE研究員(和田・坂田研究室)
2005年4月~2007年3月 東京理科大学 理工学部 建築学科 嘱託助手(北村研究室)
2007年4月~2010年3月 千葉工業大学 工学部 建築都市環境学科 助教(専任講師相当)
2010年4月~2014年3月 千葉工業大学 工学部 建築都市環境学科 准教授
2014年4月~2016年3月 千葉工業大学 工学部 建築都市環境学科 教授
2016年4月~現在 千葉工業大学 創造工学部 建築学科 教授
2006年5月:日本コンクリート工学協会賞(奨励賞)
論文題目:(総合題目) 水平2方向地震入力を受ける偏心建物の非線形地震応答推定手法に関する研究
2004年7月:コンクリート工学年次大会2004(高知) 年次論文奨励賞
論文題目:水平2方向地震入力を受ける単層1軸偏心建物の各構面最大応答変位分布の推定
2002年6月:コンクリート工学年次大会2002(つくば) 年次論文奨励賞
論文題目:多層1軸偏心建物の非線形応答評価法に関する研究
2023年4月~ 2026年3月
文部科学省科学研究費 基盤研究(C) 課題番号 23K04106(研究分担者)
研究題目:複数回地震動を考慮した中高層RC造共同住宅の定量的損傷評価
2014年4月~ 2017年3月
文部科学省科学研究費 基盤研究(C) 課題番号 26420556(研究分担者)
研究題目:損傷状態を陽な形で評価する次世代耐震診断法のための地震時最大応答推定手法の開発
2011年4月~2014年3月
文部科学省科学研究費 基盤研究(C)課題番号 23560680(研究分担者)
研究題目:老朽化した既存建築物の柔性型架構増築による構造性能リニューアル技術の開発
2009年4月~2012年3月
文部科学省科学研究費 若手研究(B)課題番号 21760443(研究代表者)
研究題目:任意方向からの地震入力を受ける平面的・立面的に不整形な建築物の地震応答性状の解明
2008年4月~2009年3月
高橋産業経済研究財団研究助成(研究代表者)
研究題目:速度依存型制震部材を設置した平面的に非整形な建物の地震応答推定手法の展開
2006年4月~2008年3月
文部科学省科学研究費 若手研究(B)課題番号 18760426(研究代表者)
研究題目:多次元入力地震動を受ける偏心建物の損傷制御に関する基礎的研究
現在継続中
2024年10月~現在 Editorial Board Member, Bulleting of Earthquake Engineering.
2024年09月~現在 Frontiers Topic Editor, Behavior of Buildings under Seismic Sequences, Frontiers in Built Environment, Section: Earthquake Engineering.
2023年09月~現在 Review Editor, Frontiers in Built Environment, Section: Earthquake Engineering.
2022年08月~現在 Scientific Committee Member, 10th European Workshop on Seismic Behaviour of Irregular and Complex Structures (10EWICS), 2023, Catania, Italy.
2022年08月~現在 Scientific Committee Member, Second International Workshop on Energy-Based Seismic Engineering, 2023, FEUP, Porto – Portugal.
2014年10月~現在 Member, Work Group 8 (WG8) of the European Association for Earthquake Engineering
過去に行った学会活動
2015年4月~2018年5月 日本建築学会 既存中層RC建物の耐震性能評価指針作成小委員会 既存評価法WG主査
2015年4月~2018年5月 日本建築学会 既存中層RC建物の耐震性能評価指針作成小委員会 幹事
2011年12月~2015年3月 日本建築学会 既存中層RC造建物の耐震性能評価小委員会 静的評価法WG主査
2011年04月~2015年3月 日本建築学会 既存中層RC造建物の耐震性能評価小委員会 委員
2009年04月~2011年3月 日本コンクリート工学協会 文献調査委員会 委員(2010年4月~2011年3月 幹事)
2008年12月~2010年7月 日本コンクリート工学協会 コンクリート工学年次論文査読委員会 委員
2008年07月~2015年3月 日本コンクリート工学協会 アジアモデルコード委員会 WG1 委員
2007年06月~2009年05月 日本地震工学会 電子広報委員会 委員
2006年09月~2009年03月 建築研究所 「耐震化率向上を目指した普及型耐震改修技術」に関する鋼材ダンパーによる高性能耐震改修技術分科会 委員