2016年 春合宿

2016年春合宿では、青森・秋田に行きました。

3/2(水) 青森→(津軽鉄道乗車)→大鰐温泉

今回もいつも通り現地集合で、青森駅に12:00集合でした。

私は普通列車で北上する形で青森入りしましたが、2016年3/26日改正で廃止となった急行「はまなす」目当てで北海道から南下する形で青森入りした会員も多くみられました。

会員全員が集合後、東北本線、五能線を使い五所川原駅まで移動し、その後津軽鉄道のストーブ列車に乗車しました。終点の津軽中里駅で硬券を買い求める会員も散見されました。

津軽鉄道乗車後は大鰐温泉駅へ向かい、まだ雪が残る道を15分ほど歩いて宿へ向かい、1日目が終わりました。

3/3(木) 大鰐温泉→(弘南鉄道乗車・車庫見学)→秋田

2日目は弘南鉄道に乗車しました。弘南鉄道には2路線ありますが、相互乗り換えができる場所が弘前に限られ、さらに駅同士も離れているので、1時間ほどの弘前観光の時間が設けられていました。

会員再集合後、津軽大沢駅まで移動し、車庫見学を行いました。

見学後は大鰐温泉駅まで戻った後秋田へ移動し、その後宿まで向かい、2日目が終わりました

3/4(金)秋田→(五能線経由)→青森

3日目は朝に秋田で解散となりましたが、多くの会員はその後オプションとしてリゾートしらかみに乗り、写真を撮ったり談笑したりただ景色を眺めたりと、楽しいひと時を過ごしました。

青森到着後リゾートしらかみ組も解散となりました。解散後は北海道に行く者、盛岡・仙台方面に向かう者、青森に留まる者とまちまちでした。