エネルギー(力)は属性を纏う。
炎、氷、水、雷、土、風、光、闇、星、時、無、獣、凪。
星音、魔王、リン、シエル、フオファ、水月、ニエベ、トニトルス、ビエント、リシュ、噩噩は、
それぞれ未来の、光、闇、凪、獣、火、水、氷、雷、風、花、土の王だ。
属性の冠は出現し、
公理が時空を生み出す。
時空に糸が生まれ、
光と音という糸が生じる。
時空は現実と虚構を創造し、
現実は非レヴァリエ空間と呼び、
虚構をレヴァリエ空間と呼ぶ。
星海は糸の理を起点に生まれ、
やがて星海になった原初の時空に多くの時空が生まれる。
空間が作られ、
そして時という糸は生まれる。
時は異なる結果を持ち、
事象と余事象を作り出す。
余事象の世界は平行世界と呼ばれ、
人々は選択し、また異なる平行世界が生まれる。
それらは区間を成した。
そしてそれは運命と呼ばれた。
人々は未来で旋律を手に入れる。
旋律の花は旋律の雲海から伸びていて、
それらは旋律の霧によって構成されている。
そしてその形を保つのは旋律の宝石のおかげである。
旋律の花は公理を使用する定理たるスキルを可能とする。
そして時と空間、星々、平行世界は別れ、
その境を超える事は出来ない。
しかし門は境の前と境の後に道を作り上げる。
空間を繋ぐ門を城門と呼び、
時空を繋ぐ門を隠し扉と呼び、
星海を繋ぐ門をゲートと呼ぶ。
スキルは権能を発動し、
それには力を必要とする。
"妖力"は"代償"を持った"魔力"。
"魔力"は"城門"を持った"呪力"。
"呪力"は"文字"を持った"念力"。
"念力"は"意思"を持った"霊力"。
"霊力"は"感情"を持った"力"。
そして珠玉は力を属性エネルギー、
その他、異なる術式へと変換する。
糸は反物を成し、
織りと編みが反物を形作る。
そして作られたクロスは、
パッチワークによって新たなクロスとなる。
それらは三角つなぎ、四角つなぎ、六角つなぎと呼ぶ。
やがて人々は公理と定理を記号で記す。
それには文字、数字、幽字、絵文字などが存在し、
記号はそれ自身で時空となる。
そうして作られた時空は、
文字次元時空、数の次元の時空、幽字次元時空、絵文字次元時空となり、
時、空間、公理を持つ。
空間には無と有が存在する。
魂を持つ有を者と呼び、
持たない有を物と呼ぶ。
魂は旋律の花と繋がり、
旋律の花は物と繋がる。
旋律の花と繋がる物は接続物と呼び、
接続物には、継承物、構築物、召喚物、旋律物が存在し、
継承物、構築物、召喚物、旋律物のスキルをそれぞれ、
継承群、構築群、召喚群、旋律群と呼び、
スキルが二つ存在する場合は、
継承環、構築環、召喚環、旋律環とも呼ぶ。
時空は異なる層を持つ。
異なる層への門を水門と呼ぶ。
またレヴァリエ空間に於ける時空をレルムと呼び、
レルムが文字の次元を持つとき、そのレルムをドメインと呼ぶ。
時空に異なる時空を添加する事をコラージュ化と呼び、
コラージュされた時空をコラージュ時空と呼ぶ。
またドメインに添加されたドメインや時空を書と呼ぶ。
レヴァリエ空間に於いて時空は開か閉であり、
開な時空や平行世界は同一の宇宙で繋がっていて、
違うドメインは違う星海として存在している。
閉な時空は通常の方法ではアクセスできず、
この時空は隠し扉でのみ移動できる。
虹属性はあらゆる属性の起点であり、
属性には異なる性質によって、
分光か分闇が可能だ。
分光される属性の起点は光であり、
光は反射、吸収、透過される。
系には混沌と秩序が存在し、
その均衡を守る事が旋律の花を持つ魔術師の成すべきことだ。