4/7 '24 総会時の質疑応答 会計の透明化公開 さらに領収書の真偽
4/7 '24 総会時の質疑応答 会計の透明化公開 さらに領収書の真偽
Q1 町内会HPについて 説明をしたい
回答➪ 本会議で「取り扱いせず、別途会議で対応」。
Q2 収支報告書の 下記①~③ 記載三項目の金額・会計帳簿を確認したい。
回答➪ 帳簿類を持参していないので後日該当する帳簿を回覧公開する 5役確認
① 交際費 領収書・仕訳( コピー可) ⓶ バス旅行の見積書と領収書
③ 各役員報酬の金額と仕訳 (4月/5月/6月/7月 未公開)・・
やましいことが無ければ直ぐに会計帳簿・領収書は公開可能 領収書の有無は資産横領:民事・刑事事件で訴追 ----総会決議の重要認識なし・・5役の怠慢?・・・一般的知識人の対応でない。
-----7/16 横濱市金沢区地域振興課に 4/7 東谷津町内会の 総会決議(下記約束事)を公開・守らない。
総会から4か月 (4月・5・6・7月)定例回覧に報告もない。 金沢区から公開請求できないか? 相談に行きました。
持参資料は 下記 町内会HPについて と 3項目事項と会計帳簿 資料
----- 7/24 接見担当者が 直接原田kに電話。その回答は「7月中に回覧公開の準備をしている」。
質疑1 交際費・バス旅行・役員報酬 領収書および仕訳帳簿を確認したい。
Q1 町内会HPについて
Q1 会計帳簿 未公開
交際費 ’22 ・'24 年度比較
交際費 '23 9月中間収支報告
交際費 ’22 ・'24 年度比較
交際費 収支報告書
'22年度 4月2日 報告書 5,000 円
'23年度 4月7日 報告書 90,500 円
(’23年度 9月 中間報告 69,000 円)
資料 ’24 町内会 月別 年別 回覧資料
私は10年以上経理の仕事を兼務しているが、本町内会会計は最も重要な「仕訳」帳簿の有無が欠如していると思われる。
総会で出されている資料は収支報告書・現国会の大問題と酷似している。これは2012年から続いているようで、不正経理の温床となり
うる。資産の横領は刑事訴追。現町内会会長の責任は極めて大で厳重な処罰の回覧公開、町内会追放・ 民事・刑事訴追対象である。