2024(R6)年 4 月7 日 総会資料
3/20 事前質問資料 黙殺 ➪4/7 総会
2024(R6)年 4 月7 日 総会資料
3/20 事前質問資料 黙殺 ➪4/7 総会
2024年 4月7日 総会
財産目録
不具合:会館内+裏倉庫の在庫・祭礼倉庫x3在庫・防災防犯倉庫x2など在庫 固定資産管理が抜けている
提出3/20 P0事前審議事項 ➪ 総会 '24_4/7
質疑1 HPの検討
① 紙ベース(RuleBook)を HP電子Book化
② 審議前に紙ベース(Rule Book:規約・細則)のフローシート化
③ HP特徴を何故説明しない理由は?
質疑1・① 紙ベース(RuleBook)
質疑1・① HP電子Book化
質疑1・② 総会審議FC(フローチャート)
質疑1・② 役員推薦FC
質疑1・③
新東谷津町内会のHP紹介
質疑1・③
HP:MENUとコンテンツ
質疑2 掲示板の収支報告 見えにくいが
掲示板 何故「収支報告書」見えにくい?鮮明化しました。すると・・・
① 収入項目別の各金額と繰越金の銀行通帳への記載 ⓶ 交際超過5万円の領収書確認
③ バス旅行の見積もり書と領収書 集合写真と報告
④ 備品消耗品の支出一覧及び資産目録該当記載有無
質疑3 新役員の推薦規約 フローチャートで確認すると
推薦規約によれば 新役員の作成者は、推薦委員長が作成。最後に 監査チェック。
この推薦役員(案)を書いたのは誰ですか? ルールはご存知ですね
① 役員推薦者をこの委員会で決めるのだが、町内で推薦者を募った文面・募集等を見せて欲しい。
② 推薦委員長は誰か? 推薦役員の決定日・作成日その原文を見せて欲しい?
③ 最後にいわゆる選挙管理員会は、このルール通り偽りはないか?監査担当者が判断したか?
④ なお「会長預かり」などの一言も表記はなく,役員欠員は再度このルールで決めることになっている。