会計担当および監査担当 業務
右V プルダウン SUB MENU表示
1 総会参加の事前知識
1 年1回の総会で評決される総会資料は、町内会活動の書類(会計帳簿類、科目別帳票・科目別台帳・領収証、入札結果書類、メモ類・見積書・会計報告書と決算書など)が含まれます。会計報告書と決算報告書は、似て非なる書類で掲載内容の理解が必要です。詳細は横浜市 市民局地域活動推進課(町内会)の補助金取り扱いに説明されていますが、市から税金の一部、町内会会員数分の補助金を受けているため、そのお金の履歴や会計帳簿類の保存は5年間と明記されています。
2 会計は多岐に渡りお金の管理が必要で下記会計事務チェック表の業務を参考にしてほしい。
監査担当:全役員業務活動および会計帳簿類の監査と保管確認
監査担当 業務
会計は多岐に渡りお金の管理が必要で下記会計事務チェック表の業務を参考にしてほしい。
会計帳簿は収支報告書・決算報告書(財産目録・在庫管理含む)や総会資料(銀行通帳・科目別仕訳帳・決算書作成・会計報告書・他)の作成や領収書・見積書・5年保管が義務である。
監査担当:全役員業務活動および会計帳簿類の監査と保管確認
専門部役員 業務
役員報酬:
シニア クラブ・3,000 子供会 3,000 民生 3,000 保健活動 3,000 環境活動 3,000
防災 5,000 選挙推進 3,000 社会福祉 3,000 会館管理 3,000 保健体育 3,000
青少年 3,000
活動報告: シニアクラブ回覧・掲示資料あり、(但し・各担当部からの活動報告はなし)