2019.7.18更新
一丁目子ども会は年間をとおして自治会と一緒に、校区子ども会と一緒に、また独自で色々な活動をしています。
2019年度(H31、R1)の行事概要は以下のとおり。(予定も含む)
5月:新入生歓迎会(森の里小学校体育館 校区子ども会)
7月:七夕の集い に参加者の皆さんに 歌を披露したり なぞなぞを出したり、手遊びをしたり 一緒に楽しみました。(7/6)
7月:ラジオ体操を陽だまり公園で行います。
(7/22~24 朝 6:30~) 自治会員 大人の方も大歓迎。
7月:夏祭りのお神輿作りも行います。
8月: 星の観察会。綿あめもあります
8月:夏まつりのお神輿練歩き
夏まつりに、一丁目内でお神輿の練歩きを行います。
子どもたちに応援のお声掛けを (8/17 10:30~11:30)
8月: ラジオ体操を陽だまり公園で行います。(8/19~21 朝6:30~)
9月:防災訓練 (9/1 8:30~12:00頃まで。子ども会の活動ではありませんが、家族と一緒に参加しましょう)。 お楽しみ会 (アイシング教室) 9/14(土)
10月:運動会 (10/13 森の里全体で実施。子ども会としての行事ではありませんが、家族や友達と一緒に楽しみましょう)
10月:ハロウィンスタンプラリー
12月:美化清掃の時に焼き芋を焼きますが、前日にその準備をします。
12月:Xmasまつり (うどん屋さんのお手伝い)
12月:年末防犯パトロール
1月:新年の集い (自治会主催。家族と一緒に つきたてのお餅を食べましょう。お餅つきも出来ます)
3月:歓送迎会 (6年生を送り、新しい一年生を迎えます)