【エアーズロック】オーストラリア
世界で2番目に大きな単一の岩石。正式名称はウルル。先住民の言葉で地球のへそ、世界の中心という意味だという。オーストラリア大陸のほぼ真ん中、砂漠の真ん中に立つウルルの姿は地球のへそというのにふさわしい。
【オペラハウス】オーストラリア
オーストラリア・シドニーにある20世紀を代表する近代建築物。世界的に有名なコンサートホール。シドニー交響楽団の本拠地にもなっているという。
【キュランダ高原列車 世界最古の熱帯雨林】オーストラリア
クイーンズランドの熱帯地域は1億3000年前まだ恐竜が生きていた時代に形成された世界最古の熱帯雨林。キュランダ鉄道は19世紀に鉱山荷物運搬用に建設された約34kmの鉄道。原始の森の中を走り、車窓から世界遺産観光を堪能することができる。