文字・アクセント・発音

# 文字

凛花文字。ただし、ラテン文字転写もある。

# アクセント

強勢アクセント。内容語は最初の音節にアクセント。機能語は内容語ほどには強く読まない。

# 発音

基本的にはロジバンに準拠。ただし、h, y, w があり、ところどころ異なっている。

※ロジバンと異なる点:

ts, tc, dz, dj, pf, bv は破擦音として読む。

yi, wu 以外の CV はすべて許容される。また、y, w は語末に現れない。

## アルファベット

子音は、その後ろに "aa" をつけて読む。("y": yaa, "t": taa)

母音は、それを2つ重ねて読む。("a": aa, "i": ii)

アルファベットは文法的には数詞と同類。

## 連続母音

二連続母音については5*5の25種類すべて可能。ただしいくつかは二重母音化しうる。また、3つ以上の連続母音は少なくとも固有名詞以外にはない。

※ 以下は、造語(名前含む)をしない限りでは読まなくてもよい。

## 二重子音

*カテゴリ

不可能な連続子音列

語頭で可能な二重子音

用語として、語頭にこれる二重子音のことを優二重子音、それ以外で許可される二重子音のことを劣二重子音と呼ぶことにする。

## 現時点での傾向

8/28 現在、文章はないので単語・接辞レベルでの頻出傾向のみを述べる。

子音文字の頻度順(二重子音の部分も含む)は

n > l > t > s > d = r > m > v > k > c > p > f > z > g > b > h > y > w

となっている。

### 有声破裂音の劣二重子音について

有声破裂音 b, d, g のうち、有声軟口蓋摩擦音の異音をもつ g を除いた b, d をはじめにもつ劣二重子音(bd, bz, bg, bj, bn, bm, db, dv, dn, dm)については現状、単語中に存在せず、今後も現れることがなさそうである(作者があまり好まない)ため、事実上の禁則な劣二重子音である。そこで、これら10個の劣二重子音のことを準禁二重子音と呼ぶことにする。すなわち、劣二重子音のうち、準禁でないものは dd と bb の二種類のみとなる。