6月24日(月)朝の時間に、プール開場式が行われました。5・6年生がきれいにしてくれたプールには気持ちよさそうに水がはられ、みんなプールに入る時間がまちきれないようでした。校長先生や担当の先生から、約束を守って安全に楽しく入りましょうとお話があり、代表児童がプールのめあてについて発表してくれました。
6月18日(火)朝の時間に、6月の音楽集会が行われました。「ドレミの歌」でドレミ体操をしながら体を動かして歌いました。もう1曲は校歌を、トロンボーンの演奏といっしょに歌いました。
6月11日(火)は5年生、14日(金)には6年生がプール清掃をしました。5年生がプールの壁の泥を落としたり、プールサイドのごみを集めたりして、6年生がプールの底をきれいにして仕上げをしました。5・6年生が頑張ってくれたおかげで、プールがすっかりきれいになりました。暑い日が続いているので、みんなプールに入るのを楽しみにしているようでした。
6月12日(水)~13日(木)の2日間、6年生が鎌倉・横浜方面に、修学旅行に行きました。1日目は建長寺でお昼を食べてから、鎌倉市内の班別オリエンテーリングで高徳院を目指しました。暑かったですが、どの班もみんなで協力して頑張りました。2日目は、午前は八景島で水族館やイルカショーの見学、午後は国会議事堂の見学をしました。2日間で歴史や政治の学習、友達の良いところなど、たくさん気づくことができました。