4月24日(水)、1時間目に1年生を迎える会が行われました。各学年の児童からお祝いのプレゼントや出し物が発表されると、1年生はお礼のかわいいダンスを見せてくれました。これからわからないことやこまったことがあったら、上級生のおにいさん・おねえさんに何でも聞いて、なかよく、たのしい学校生活を送っていきましょう。
4月16日(火)、朝の時間に今年度最初の児童集会が行われました。新しく決まった委員会の委員長さんから、委員会の仕事と児童の皆さんへのお願いの発表がありました。みんなで協力して、毎日の学校生活をもっとよくしていきたいですね。
4月8日(月)、午後は入学式が行われ、新入生65名が時沢小学校に入学しました。入学式では、担任の先生から名前を呼ばれると、みんなしっかりと返事をすることができました。
4月8日(月)、お天気が心配されましたが、雨も降らず、校庭で令和6年度の新任式・始業式が行われました。新任式で、今年度から時沢小学校に来られた先生方があいさつをすると、みんな元気な声であいさつをしていました。また始業式では、2・4・6年の代表児童が今年の目標を発表しました。校長先生からもみんなにがんばってほしいことのお話がありました。
4月5日(金)、新6年生が新学期準備のため、春休み中ですが1日早く登校し、つくえ・いすの移動や入学式の飾りつけなどをしました。みんな一生懸命作業に取り組んでいました。