前橋市の水泳記録会が、7月31日(月)に開催されました。本校からは18人が参加しました。この日のために、強化練習に一生懸命に取り組んできました。先生方の指導の下、仲間達と一緒に、もっと速く泳げるようになりたい気持ちで、酷暑をはねのけて頑張りました。本番でも仲間の声援を受けながら、ベストな泳ぎをすることができました。
7月27日(木)~28日(金)の2日間、5年生が国立赤城青少年交流の家に林間学校に出かけました。班の友達と協力して森の中でプログラムに取り組んだり、部屋の仕事をしたりしました。みんなでたくさん楽しい思い出を作ることができました。
7月20日(木)に、リモートで終業式を行いました。その後、各学級で夏休みに入る準備をして、夏野菜カレーを食べて、掃除をして、集団下校しました。
1学期、保護者の方には、様々な面でお世話になりました。子供達にとって、家族の一員としてたくさんの時間を過ごせる夏休みです。熱中症等に気を付けて、充実した家庭生活や地域活動を経験できますようお取り計らいください。2学期もどうぞよろしくお願い申し上げます。
7月11日(火)5年生が児童文化センターで環境教室の学習をしました。前橋こども公園内の小川を観察して、メダカの住む環境から自分たちが環境を守るためにできることについて、考えました。