4月24日(月)は、朝から1時間目にかけて「1年生を送る会」を実施しました。運営委員会が司会進行し、5年生が花のアーチを作り、2年生から6年生のお兄さんお姉さんが1年生を歓迎しました。各学年から1年生へプレゼントを贈り、1年生はお礼に歌を歌いました。元気に歌えました。
4月17日(月)、朝の児童集会は委員会発表でした。先日決まった新しい委員会の委員長さんたちが、それぞれの委員会の紹介とお願いを発表しました。
4月7日(金)、午後は1年生の入学式が行われ、お友達が時沢小学校に入学しました。おうちの人とにこにこと登校し、入学式でお名前が呼ばれると、みんなしっかりと手を挙げてお返事ができました。
4月7日(金)、令和5年度の新任式・始業式が行われました。新しい先生方や新しいお友達の紹介のほか、2・4・6年生の代表のお友達が1学期のめあてをりっぱに発表してくれました。校長先生からは3つのやくそくのお話がありました。これから1年間みんななかよく協力して、勉強に運動にがんばっていきましょう。
4月6日(木)、新6年生が新学期準備のため、春休み中ですが1日早く登校し、つくえ・いすの移動や入学式の飾りつけなどをしました。みんな一生懸命作業に取り組んでいました。