令和5年度も今日で最後となり、1時間目に修了式が行われました。校長先生から5年生の代表児童に修了証が渡され、1・3・5年生の代表のお友達がこの1年で頑張ったことを発表してくれました。2時間目には離退任式が行われ、この3月でお別れとなる先生方に代表のお友達が花束を渡しました。今まで時沢小学校のために大変お世話になり、ありがとうございました。
晴れた空のもと、令和5年度の卒業式が行われました。5年生や保護者の方、多くの来賓の方に見守れられる中、79名の卒業生が卒業証書を受け取り、時沢小学校を巣立っていきました。
3月21日(木)5時間目に卒業式前日準備を行いました。5年生が会場となる体育館の飾りつけや、校舎内外の清掃などを一生懸命してくれました。
卒業をむかえる6年生を、1年生から5年生が様々な演目で、感謝の気持ちを伝えました。6年生は素敵な歌とパフォーマンスで応え、時沢小学校のことを後輩たちに託してくれました。心が温まる、良い会でした。6年生は卒業まで、あと21日です。わずかな日々を大切に過ごし、1つでも多くの思い出を胸に卒業してほしいと思います。