10月24日(金)、朝の時間に⒑月の音楽集会が行われました。今月30日(木)に行われる、前橋市児童生徒音楽会に向けて、4年生が当日発表する3曲を歌ってくれました。きれいな歌声にたくさんの拍手が送られていました。
10月23日(木)、6年生が児童文化センターの交通天文教室に出かけました。自転車教室では4年生の時に教わった正しい乗り方を復習し、中学校の通学等に向けて、もう一度練習しました。天文教室では、星座や月の学習をしました。一日しっかり学習できました。
10月18日(土)、令和7年度の運動会が行われました。「最後まで 仲間と協力 深まる絆」のスローガンのもと、6年生の鼓笛演奏から始まり、各学年の表現、競技、徒競走など、児童みんなの力いっぱいの演技が行われました。今年は大接戦の末、見事妙義団が優勝しました。たくさんのご声援、ありがとうございました。
10月17日(金)、運動会を明日にひかえ、最後の全体練習が行われました。また、5・6時間目には前日準備で5・6年生がPTAの役員の方々とともに、一生懸命会場づくりをしてくれました。明日は練習の成果が発揮できるとよいですね。
10月3日(金)、1年生が伊香保グリーン牧場に遠足に出かけました。いろいろな動物を見たり、シープドッグショーを見たりしてとても楽しい1日でした。