学校日記(令和6年1月分)

1月31日(水)能登半島地震災害救援募金

 2月2日まで、能登地震の災害救援募金を行っています。これは、本校計画委員が企画した取り組みで、募金は日本赤十字社に委託する予定です。

 初日の今朝は、早速たくさんの児童が自分のお小遣いから少しづつ協力をしていました。また、この機会を活用して募金をお子さんに託してくださった保護者の方にも感謝します。

 金額や硬貨の量を競うのではなく、わずかでも真心こめた募金が、困っている方の役に立つことを願っています。

1月30日(火)みなみ集会

 今朝のみなみ集会は、給食委員会の活動でした。

 給食の配膳や片づけの約束事について、〇×クイズで楽しみながら確認していました。

 また、全校児童が集まる機会を利用して、先週到着した大谷選手が寄贈してくださったグローブを紹介しました。

1月29日(月)校内書き初め展

 年始に取り組んだ書き初めの校内展示がされています。力作が並んでいます。

 保護者のみなさまには、31日まで15:00-15:50に公開しています。

 ご来校のおりにごらんください。

1月26日(金)大谷選手のグローブが届きました!

 メジャーリーガーの大谷翔平選手が、日本全国の小学校およそ2万校に寄贈してくださった「野球グローブ」が本校にも届きました。このグローブに込められた大谷選手のねがいをきちんと伝え、大切にかつ十分に活用したいと思います。  

児童とともに大谷選手のご厚意に感謝し、大谷選手のますますの活躍を願い、応援したいと思います。

1月25日(木)元南小かるた大会・校内書き初め展

 今週は23日を中心に各学級において「元南小かるた大会」を実施しました。

 また、下記により「校内書き初め展」を行います。各クラスの廊下に掲示します。保護者の皆様、ご覧になってください。

 1月25日(木)~1月31日(水)15:00~15:50

1月24日(水)音楽集会

 今日の業前活動は音楽集会でした。

 感謝とお別れの意味を歌詞に含んだ歌を、心を込めて丁寧に歌うことが出来ました。

 音楽に関するクイズの出題もあり、楽しみました。

1月23日(火)第2回学校評議員会

 本日、本校学校評議員さんをお招きし、第2回の評議員会を開催しました。

 本年度の本校の取り組みの成果と課題をご説明し、地域と連携した課外活動の企画、働き方改革の推進、新型コロナ対策の継続などについてご助言をいただきました。

1月22日(月)なわとび週間

 3学期に入って、児童の関心の中心は「なわとび」になっています。登校するや否やなわとび台の音が響き渡り、その後の休み時間も、飛び跳ねるのがうれしいと言わんばかりになわとび練習に取り組む姿が校庭にあふれています。

 今日から「なわとび週間」が始まりました。楽しみながら上達しましょう。

1月19日(金)標準学力検査

 本日は、各学年で標準学力検査に取り組みました。これは、児童一人一人の学習状況を把握するだけでなく、本校の学習指導の成果と課題を明らかにし、今後の授業改善につなげる目的をもった検査で、市内すべての小中学校で行われます。

 写真は、1年、6年、5年の様子です。

 その他の学年も含め、集中して真剣な取り組みの様子がみられました。

1月18日(木)放課後読み聞かせ

 低学年の学級で、下校を待つ間、放課後読み聞かせをお世話になりました。

 今日、読んでいただいた本は、以下の通りです。

・1年1組「そしたらそしたら」福音館書店、「しげちゃん」金の星社、「地震がおきたら」BL出版、「あきらがあげてあげるから」PHP研究所

・2年1組「てぶくろがいっぱい」偕成社、「ゴリラのパンやさん」金の星社、「100年たったら」アリス館、「バナナのはなし」福音館書店、「うそ」金の星社

・2年2組「おもちのきもち」講談社、「じゅうにしのはなし」チャイルド本社、「あえたらいいな」チャイルド本社、「あっちゃん あがつく」リーブル

1月17日(水)3年生社会科見学

 生活を守るお仕事の現場として、本日、3年生は地元の交番と消防署の見学に出かけました。

 どちらも丁寧なご説明に加え、たくさんの質問にも親切に回答をしてくださいました。

 署員の皆様、たいへんありがとうございました。

1月16日(火)ゆうゆうタイム

 冷え込みの厳しい朝でしたが、業前活動はゆうゆうタイム(縦割り活動)でした。

 高学年児童が、自分たちの班の活動を考え、あらかじめ掲示・周知し、低学年の指導にも取り組む自主的・計画的な活動となりました。

 冷え込みを吹き飛ばすくらい体を動かし、楽しんでいました。

1月15日(月)授業の様子(2-1体育)

 2年生の体育で跳び箱をやっていました。

 手本となる児童の様子を参考に、手の付き方や踏み切り、力の入れ方など考えながら、上手に跳ぶ挑戦をしていました。

1月12日(金)書き初め

 昨日は3,4年生が、本日は5,6年生が、書き初めを行いました。

 写真は、昨日の3,4年生の様子です。3年は「友だち」4年は「明るい心」を丁寧に、願いをこめて書くことができました。

1月11日(木)読み聞かせ

 あおぎりの会の皆様による読み聞かせを行いました。

 今日、読んでいただいた本は、以下の通りです。

・2年1組「ゆきだゆきだ」福音館書店、「ぽとんぽとんはなんのおと」福音館書店、「あのときすきになったよ」教育画劇

・2年2組「かさじぞう」童心社、「バナナのはなし」福音館書店

・3年1組「じゅうにしものがたり」グランまま社、「パンやのろくちゃん」小学館

・4年1組「おもちのきもち」講談社、「このゆきだるまだーれ?」福音館書店、「ニンジンジン」白泉社

・5年1組「おにたのぼうし」ポプラ社、「おれはねこだぜ」講談社

・6年1組「もちもちおもち」岩崎書店、「よるくまくるよ」BL出版

※1年生は都合でお休みでした。

1月10日(水)身体計測

 学期初めの身体計測を、今日・明日で行います。

 よく食べ、よく眠り、たくさん体を動かして心身ともに健全な成長を願いたいです。

1月9日(火)3学期始業式

 新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 本日、3学期の始業式を行いました。

 決意作文の発表をした児童はどの子も、新学年を見据えて気持ちを新たに頑張りたいと抱負を語っていました。

 「新学年の0学期」の気持ちも込めて、まとめの3学期をがんばってほしいです。