学校日記(令和5年度6月分)

6月29日(木)1日の始まり

 8時30分からの朝の活動の様子を見に行くと、2年1,2組の児童が自分たちで、てきぱきと朝の会を進める姿が印象深かったです。

 当番が上手に司会をし、係からの発言があると、みんなが、すっと体を向け連絡事項を聴いていました。また、下校の時間と方法について、自分でネームプレートを貼り替え、友だち同士や先生と予定を共有していました。

 低学年でもクラスのルールがよく浸透し、落ち着いて1日が始められています。

6月28日(水)第1回学校評議員会

 本年度の学校評議員さんにご来校いただき、第1回目の会議を開催しました。

 施設や授業の巡回の後の協議では、学校の安全管理、地域との連携、学校行事の見直しなどについて、様々な観点でのご意見をいただきました。

 評議員の皆様にはお世話になりますが、今後ともよろしくお願いいたします。

6月27日(火)保健委員会の活躍

 昨日も紹介しましたが、現在、歯と口の健康週間の活動に取り組んでいます。今日は保健委員会からの啓発活動がありました。

 保健委員会は、こうした元南小児童の健康維持・増進を進めることを通して、今年はさらにその先に、SDGsの到達目標3「すべての人に健康と福祉を」を位置づけ、その一翼を担う意識を持って活動を展開しています。

6月26日(月)歯と口の健康週間

 本校では本日より7月7日まで、歯と口の健康週間を実施します。

 保健室前には『HA(歯) LEAGUE』という掲示物が貼られ、正しい歯の磨き方の広報がされていました。子どもたちは、掲示物をよく見ています。自分の歯の磨き方をふり返るよい機会になるとよいと思います。

 また、ご家庭でも歯の健康週間に沿った取り組みにぜひご協力をお願いします。

6月23日(金)4年生親子福祉体験

 4年生は、23日の午後に、福祉学習として車椅子体験を実施しました。

 学年委員の皆様には、たいへんお世話になりました。

6月22日(木)4年生交通・天文教室

 本日午後、4年生は児童文化センターで自転車の交通指導と、プラネタリウムでの天文教室を受講しました。

 交通安全教室はあいにくの雨のため、室内での講習となりました。

 指導員の方々(元校長先生方)から、代わるがわる「いい子たちですね」とお褒めの言葉をいただきました。

6月21日(水)授業の様子(3年生国語)

 3年生の国語では、著作物の「引用」のルールについて学んでいました。

 他人の物は勝手に使わないという基本的なマナーは小さな子でも身についていますが、正しいルールに則れば、著作物の有効活用は可能で、世の中や人の役に立ちます。

 今日、学んだことは、夏休みの宿題づくりにも役立つかもしれません。

6月20日(火)愛校の日

 新しい教室での生活も、早3か月を経過します。そして、あと1ヶ月で夏休みになります。このタイミングで、普段手が回らないところの清掃を行う「愛校の日」を実施しました。

 真っ黒になった雑巾を、水道で丁寧に洗う姿もみられ、子どもたちはやる気になって取り組んでくれました。

6月19日(月)水泳授業(1,3,4年)

 施設老朽化にともなう工事のため、若干開始が遅れていたプールの利用が、本日より始まりました。

 写真上は、小プールを利用する1年生、下は3,4年生の様子です。

 1日歓声が響いていました。

6月16日(金)校内研究授業(4年生体育)

 教職員同士で授業を分析し、指導力の向上を目指す研究授業が、本日より始まりました。

 今日の5時間目に、4年生の体育で、児童の鉄棒の技の習得にタブレットを活用する授業が公開され、放課後に、参観した職員で授業研究会を開催しました。

6月15日(木)授業の様子(1年生図工)

 1年生が初めて水彩絵の具を使って絵画に取り組みました。

 水彩ならではの混色の技法を使って、この時期ならではのアジサイの花の彩色に挑戦しました。

 光の当たり方の違いに応じて色調を変えるなど、丁寧に取り組んでいました。(授業は13日のものです。)

6月14日(水)5年生環境教室

 5年生は、前橋市児童文化センターへ出かけ、環境教室を受講しました。

 野メダカ(前橋メダカ)の観察を通して、私たちの環境を取り巻く課題と対策について学びました。

 環境保全のために、何かできることに取り組まねばならないということの自覚に至る、あっという間の2時間だったと思います。

6月13日(火)3年生防犯教室

 県警スクール・サポーターさんにお世話になり、3年生に対して防犯教室を実施いしました。

 寸劇等を交え、誘惑に負けないで生活する方法を教えてくださいました。

6月12日(月)1年生親子給食試食会

 先週末6月9日(金)に、1年生親子給食試食会を実施しました。

 1年生児童にとって、いつもと違う雰囲気の中での給食はきっとおいしかったと思います。

 参加してくださった保護者の方、配膳等のお手伝いをしてくださった保護者の方、たいへんありがとうございました。

6月9日(金)3年生社会科見学

 3年生は、前橋市の土地の使われ方を調べることを目的に、県庁、芳賀工業団地、大胡グリーンフラワー牧場、広瀬団地、JAビルを訪れました。

 3年生は、昨年の遠足が大雨だったので、朝方まで続いた雨を心配しましたが、日中は回復して良かったです。

 たくさんの気づきを記録できました。事後のまとめで社会の勉強に役立ててほしいと思います。

6月8日(木)昼休みの図書室

 読書好きな子は、昼休みのひとときを図書室で過ごします。図書委員の当番も、貸出業務などきちんとやっています。

 学年だよりの職員紹介にあった職員お薦めの本につけるポップづくりに取り組む姿もありました。

 どんな本が入っているか外見では分からない「福袋」の貸し出しも行われ、様々な本に親しむ工夫がされている図書室です。

 昨日の全校朝会で触れたSDGs関連の書籍を手に取る子も出てきたそうで、関心を持ってもらえてよかったと思います。

6月7日(水)全校朝会

 本日の業前活動は、全校朝会でした。

 表彰の他、校長から委員会活動を通したSDGsの推進について話をし、生徒指導担当からは校庭の遊び方についての確認をしました。