一先ず、体系化の道筋を立てました。
まだ分からない点も多いかと思います。
実は私もよく分っていません。。。
例えば「ゲーム理論」という内容が組み込まれています。
これには、いろいろな考え方があります。「会話と拘束力」の問題とか。。。
これは「会話と拘束力」の欠如により「良い関係を持ちたいと考えていながら、悪い方向に向かってしまう」と言う考え方。
これが数学的に証明されてしまうというお話。
難しいお話は置いておいて、とにかく「会話と拘束力」これは必ず必要だと考えます。
でないと、ほぼ間違いなく悪い方向に向かってしまいます。