おはようございます。
・・・
冊子の作成を進めています。
これからの方向性ですが、今までと変わらず、IoT機器の作成を行っていきます。
で、IoT機器やロボットを作り上げていきます。
もちろん、Web技術も必要となってきます。
上記の写真はAWS(アマゾンさんのクラウドサービス)HP画像です。
左側に移っているのは、HPを表示させるために必要なソースコードです。
ソースコードは見ようと思えば見えます。
ただし、コピペは厳禁です。
・・・
AWSのHPなので、AWSクラウドサービスとつながっています。
HPや様々なサービスの作り方がわからないという方もいらっしゃいますが、その気になればいくらでも習得可能です。
ここではサーバー側のサービスがどのようになっているのかはわかりませんが、フロント側と呼ばれる実際に画面に表示させるためのコードは読めるわけです。
じゃあ、AWSさんやGoogleさんやMicrosoftさんなどのクラウドHPのソースコードを読んで、それぞれのクラウドのHPがどのようになっているか調べれば、いくらでも・・・
・・・
冊子では、今まで数年間ブログに書き溜めた内容に大幅な記述追加を行ったものを記載致します。