第Ⅱ期・経過措置(平成30〜令和4年度・令和5年度)
令和5年度(経過措置)
第129号(2023.11.14)物理・英語連携授業
第128号(2023.11.6)English Science Lab.
第127号(2023.10.31)先端科学研修(情報)
第126号(2023.10.30)International STEAM Challenge募集
第125号(2023.10.19)先端科学研修(化学)
第124号(2023.10.16)先端科学研修(数学)
第123号(2023.10.10)優秀賞受賞!課題研究発表会
第122号(2023.7.28)県外SSH校との交流事例
第121号(2023.7.25)OISTサイエンス講座
第120号(2023.7.14)先端科学研修募集
第119号(2023.7.11)サイエンスイングリッシュラボ募集
第118号(2023.7.11)OISTサイエンス講座募集
第117号(2023.7.7)生物部紹介
第116号(2023.7.7)数学部紹介
第115号(2023.7.6)ベチバー納豆開発の紹介
第114号(2023.6.8)発表ポスター掲示
第113号(2023.6.8)テーマ検討会
第112号(2023.4.27)SSH研究開発部の紹介
令和4年度(第Ⅱ期)
第111号(2023.3.17)大会報告
第110号(2023.1.10)International STEAM Challenge
第109号(2023.1.6)球陽SSH生徒研究発表会まで
第108号(2022.12.20)先端科学研修で最先端科学にふれる③
第107号(2022.12.20)先端科学研修で最先端科学にふれる②
第106号(2022.12.20)International STEAM Challenge
第105号(2022.12.16)県外SSH指定校交流会募集
第104号(2022.12.15)分野別最終報告会
第103号(2022.7.29)探究を活用した入試制度について
第102号(2022.7.28)SS理数探究Ⅱテーマ検討会
第101号(2022.7.28)国際探究Ⅰ研究構想発表会
第100号(2022.7.11)サイエンス・イングリッシュラボ募集
第99号(2022.7.8)先端科学研修の季節です!
第98号(2022.6.16)OISTサイエンス講座
第97号(2022.5.17)SSクラブってどんな事をしているの?
第96号(2022.5.16)球陽SSHってどんな事をしているの?
第95号(2022.5.10)SSHとは?
令和3年度(第Ⅱ期)
第94号(2022.3.18)SSH今年度の主な実績
第93号(2022.1.24)細胞の働きを見つめて、真実を導き出す
第92号(2021.12.23)SS理数探究Ⅱ分野別最終報告会
第91号(2021.12.8)SSHで取り組んでいる各研究分野紹介③
第90号(2021.12.8)SSHで取り組んでいる各研究分野を紹介②
第89号(2021.12.8)SSHで取り組んでいる各研究分野を紹介①
第88号(2021.11.5)SS理数探究Ⅱ中間報告会
第87号(2021.10.13)先端科学研修で最先端科学にふれる!
第86号(2021.9.2)Science English Lab.開催!
第85号(2021.7.19)SS理数探究Ⅱテーマ検討会
第84号(2021.7.12)サイエンス・イングリッシュラボ募集
第83号(2021.4.28)球陽SSHってどんな事をしているの?
第82号(2021.4.21)SSHって何?
令和2年度(第Ⅱ期)
第81号(2021.3.11)ディベート対決・教育長賞受賞ほか
第80号(2021.3.2)球陽SSH生徒研究Web発表会
第79号(2021.3.2)英語活用能力を育てられるSSHの魅力
第78号(2021.1.25)西之島の始原の大地に、いずれ花咲き鳥が舞う
第77号(2020.12.18)SS理数探究Ⅱ分野別最終報告会
第76号(2020.12.15)SSHで取り組んでいる各研究分野を紹介③
第75号(2020.12.15)SSHで取り組んでいる各研究分野を紹介②
第74号(2020.12.15)SSHで取り組んでいる各研究分野を紹介①
第73号(2020.12.4)応用心理学の科学を垣間見た!
第72号(2020.11.19)ハイブリッド野外実習で身近な自然を知り尽くす
第71号(2020.11.18)球陽SSH講座で最先端科学にふれる!
第70号(2020.11.17)球陽高校の探究活動の快進撃!
第69号(2020.11.9)球陽SSHサイエンス・スコープ開催!
第68号(2020.10.25)研究発表の場で活躍する先輩たち
第67号(2020.10.23)SS理数探究Ⅱ中間報告会
第66号(2020.10.1)オンラインイベント多数開催!
第65号(2020.10.19)OIST出前講座・ワークショップ
第64号(2020.10.25)サイエンス・イングリッシュラボを開催
第63号(2020.7.17)国際探究Ⅰテーマ検討会を開催!
第62号(2020.7.15)サイエンス・イングリッシュラボ募集
第61号(2020.7.6)SS理数探究Ⅱテーマ検討会
第60号(2020.6.15)球陽SSHってどんな事をしているの?
第59号(2020.6.6)SSHって何?
SSH通信 TOP
\Now/
第Ⅲ期
SSH TOP
球陽HP TOP