長野県 Summit
ONLINE

長野県Summit当日の情報はこちら!

(開催概要についてはこちらをご覧ください)

お知らせ

★コロナウイルス感染拡大によ土日出校停止/遠隔授業化などにより、
地域Summit当日に急な組分け/発表順の変更が起こる可能性がございます。ご了承ください。

★当日ご参加の場合は、感染拡大防止対策の徹底をお願いします

☑当日ご参加前に自身の体調の確認をお願いします。体調が悪い場合は、無理をせず欠席してください。
(欠席の場合でも動画選考は受けることができます)

☑オンラインでも複数人で参加する場合にはマスクを着用し、話す人のみPCに近づくなどの対策をお願いします。
また三密防止、定期的な換気(30分/1回)、黙食の対応もお願いします。対面開催の場合は上記の各種対策が必須となります。

DAY1(12月10日)集合時間・場所 ※オンラインの場合はZoomURL&ミーティングID
緊急連絡先

編集必須

当日の集合時間:12月10日◯時◯◯分

当日の集合場所:オンラインの場合はZoomURL&ミーティングID、対面の場合は会場&部屋名

当日の緊急連絡先:Tel: 000-0000-0000(事務局:杉浦)

当日の持ち物:◯◯◯◯、◯◯◯、◯◯

本会は終了しました


よくある質問はこちら

ALL MEMBER PRESENTATION&SESSION
組分け表

【ブロック1】

  • 02.ICTを活用しよう(市立長野)

  • 14.UNAギャラクシープロジェクト(松本工業)

  • 35.未来へ送る過去からの防災~人の被害を最小限に~(蘇南)

【ブロック2

  • 06.持続可能な木材利用(松本深志)

  • 31.高齢者が安心して生活できる地域にするためにはどうすれば良いのか。(須坂)

  • 03.ヒナプロ(市立長野)

【ブロック3

  • 13.より親しみやすい着物を世界へ!(市立長野)

  • 39.「誰もが」わかる、できるを目指して(上田)

  • 07.Fream (下諏訪向陽・諏訪清陵)

【ブロック4

  • 11.みんなで「自分」を好きになろう -仲間・ハッピー・縛りなし-(軽井沢)

  • 12.よりよい防災マップ ~アイディアから実用化へ~(長野工業)

  • 10.温泉街の路地裏に明かりを灯す活動(屋代)

【ブロック5

  • 05.体も環境も喜ぶ入浴剤とは??目指せ!環境にやさしい着色料?(松本県ヶ丘)

  • 09.高校再編計画に私たちの声を!(伊那北)

  • 43.長光プロジェクト(長野工業高校)

【ブロック6

  • 16.地域の偉人を知ってもらおう!(松本工業)

  • 17.廃油石鹸プロジェクト(角川ドワンゴ学園N)

  • 18.食品ロスに紙回答(松本県ヶ丘)

【ブロック7

  • 37.マイボトル・ウォーターサーバープロジェクト(白馬)

  • 20.Ethview(篠ノ井)

  • 23.はじめよう菌活・酒粕プロジェクト!!(上伊那農業)

【ブロック8

  • 36.そめや工房~県立大生と一緒に商品開発をし隊~(上田染谷丘)

  • 15.ガンプラを動かそう(市立長野)

  • 19.多世代が集まる海野町商店街にするために~集まれ!!うえだいすきっこ!!わちゃわちゃ大作戦!!~(上田)

【ブロック9

  • 41.白馬高生主催!地域応援SKYフェス(白馬)

  • 25.木曽谷TASUKIプロジェクト(木曽青峰)

  • 29.味覚と心理の関係(市立長野)

【ブロック10

  • 27.コロナ禍におけるアウトドア結婚式のプロデュース(赤穂)

  • 30.長野の七味唐辛子を世界へ!(長野日本大学)

  • 24.クローバーの突然変異 ~幸せを増やすために~(松本県ヶ丘)

【ブロック11

  • 01.坂城バズらせ計画(坂城)

  • 08.CO2モニタープロジェクト(松本工業)

  • 26.みんなのぶしつ・高校生のための放課後の居場所に挑む(松本県ヶ丘)

【ブロック12

  • 38.キャッシュレス化によって、お金の動きはどう変わるか(須坂)

  • 22.Bugs life計画・伊那谷を昆虫食のメッカに!! (上伊那農業)

  • 32.長野県政経研究連盟(長野日本大学)

【ブロック13

  • 28.音楽が勉強に与える影響(野沢北)

  • 21.地域助け合いプロジェクト(市立長野)

  • 33.教員の働き方改革を実現するために(上田)

【ブロック14

  • 04.PRってなに?(松本県ヶ丘)

  • 42.高校生と地域との関わりについて(小諸)

  • 34.LGBTと向き合う社会と教育現場の現状・ありのままを尊重できる世の中へ(上田)

  • 40.おけまる食堂「ぱんとりーソメヤPJ」~フードパントリーで人を支え隊~(上田染谷丘)

事前共有資料
※長野県Summitで使用するパンフレット、及びワークブックを学校またはプロジェクトを伴走していただいている団体の施設宛に長野県教育委員会より郵送しております。

【マイプロ長野Summit】21パンフレットver1.1.pdf
【マイプロ長野Summit】21ワークブックver1.1.pdf

当日を迎える前に

発表準備をしよう

納得が行く発表が行えるよう、
資料の準備をしておきましょう。

※ 資料は完成していなくても構いません!
※ワークブックのチェックポイントも確認しておきましょう。

zoomのアプリを
アップデートしておこう

送付されたパンフレットを参考に、zoomのアプリをアップデートしておきましょう。

匿名LINEグループ(オープンチャット)に参加しよう

長野県Summitでは、参加者同士のコミュニケーションやスタッフとの連絡を円滑に行うため、匿名LINEグループを使用しました。

全体用オープンチャットの参加をご希望の長野県Summit参加者おりましたら、事務局までお問い合わせください。

オンラインイベントに参加するときは、接続環境を整えるのが、とても大事です!

特に学校など同じ部屋から何台かのPC/スマホで参加する場合
ちょっとした事前確認で当日のトラブルが減り参加しやすくなりますので事前確認をお願いします!

端末と端末の間は、できるだけ離そう

同じ部屋からひとつのオンライン環境に入ると相手側で音声が被りやすくなってしまいます。なるべく隣の人との距離を離し、他の人の声が入りづらい状態にしましょう。

イヤフォン又はヘッドフォンを付けよう

マイク・スピーカー同士がハウリングを起す「キーーーーン」という音を聞いたことがあるかと思います。通信が安定するよう、イヤフォンまたはヘッドフォンを付けての参加を強く推奨します。

【DAY1】※集合は9:30となります。

編集必須

DAY1(11日)は、皆さまのプロジェクトの歩みを振り返り、発表をブラッシュアップする時間です。

9:30〜 :接続確認
10:00〜:開会・午前の部
11:50〜:昼休憩
12:30〜:午後の部 ①
14:20〜:小休憩
14:40〜:午後の部 ②
17:00 :閉会
※20:00より任意参加の会を実施します

ホームグループ/プロジェクト一覧 〜 2日間、共に学びを深めるグループです 〜

※人数に応じた組み合わせのため、グループによりプロジェクト数が異なります。

編集必須

ホームグループごとにも、オープンチャットグループを用意しております。事前にご自身のグループのオープンチャットに参加しておけると当日参加しやすくなるはずです!

※ プロジェクトの前に振ってある数字は、運営上に使用する管理番号です。

ホームグループ1

  • 01.みんなで「自分」を好きになろう
    -仲間・ハッピー・縛りなし-
    (軽井沢)

  • 04.コロナ禍におけるアウトドア結婚式のプロデュース(赤穂)

  • 11.坂城バズらせ計画(坂城)

  • 27.PRってなに?(松本県ヶ丘)

ホームグループ2

  • 02.ICTを活用しよう(市立長野)

  • 05.体も環境も喜ぶ入浴剤とは?〜目指せ!環境にやさしい着色料〜(松本県ヶ丘)

  • 28.音楽が勉強に与える影響(野沢北)

  • 38.キャッシュレス化によって、お金の動きはどう変わるか(須坂)

  • 42.高校生と地域との関わりについて(小諸)

ホームグループ3

  • 09.地域助け合いプロジェクト(市立長野)

  • 21.高校再編計画に私たちの声を!(伊那北)

  • 33.教員の働き方改革を実現するために(上田)

  • 37.マイボトル・ウォーターサーバープロジェクト(白馬)


ホームグループ4

  • 13.より親しみやすい着物を世界へ!市立長野)

  • 20.Ethview(篠ノ井)

  • 22.Bugs life計画・伊那谷を昆虫食のメッカに!! 上伊那農業)

  • 30.長野の七味唐辛子を世界へ!(長野日本大学)

  • 36.そめや工房~県立大生と一緒に商品開発をし隊~上田染谷丘 )


ホームグループ5

  • 06.持続可能な木材利用(松本深志)

  • 14.UNAギャラクシープロジェクト(松本工業)

  • 15.ガンプラを動かそう(市立長野)

  • 43.長光プロジェクト(長野工業)


ホームグループ6

  • 12.よりよい防災マップ ~アイディアから実用化へ~(長野工業)

  • 16.地域の偉人を知ってもらおう!(松本工業)

  • 32.長野県政経研究連盟(長野日本大学)

  • 34.LGBTと向き合う社会と教育現場の現状・ありのままを尊重できる世の中へ(上田)


ホームグループ7

  • 08.CO2モニタープロジェクト松本工業)

  • 17.廃油石鹸プロジェクト角川ドワンゴ学園N)

  • 39.「誰もが」わかる、できるを目指して上田)

  • 41.白馬高生主催! 地域応援SKYフェス白馬)


ホームグループ8

  • 10.温泉街の路地裏に明かりを灯す活動(屋代)

  • 24.クローバーの突然変異 ~幸せを増やすために~(松本県ヶ丘)

  • 25.木曽谷TASUKIプロジェクト(木曽青峰)

  • 35.未来へ送る過去からの防災~人の被害を最小限に~(蘇南)

ホームグループ9

  • 18.食品ロスに紙回答(松本県ヶ丘)

  • 23.菌活生活・酒粕プロジェクト!!(上伊那農業)

  • 29.高齢者が安心して生活できる地域にするためにはどうすれば良いのか。(須坂)

  • 31.味覚と心理の関係(市立長野)

  • 40.おけまる食堂「ぱんとりーソメヤPJ」~フードパントリーで人を支え隊~(上田染谷丘)

ホームグループ10

  • 03.ヒナプロ(市立長野)

  • 07.Fream(下諏訪向陽・諏訪清陵)

  • 19.多世代が集まる海野町商店街にするために~集まれ!!うえだいすきっこ!!わちゃわちゃ大作戦!!~(上田)

  • 26.みんなのぶしつ・高校生のための放課後の居場所に挑む(松本県ヶ丘)


【DAY2】※集合は8:40となります。

編集必須

8:40〜 :チェックイン
9:00〜 :開会・発表動作確認
10:00〜:1次予選
11:40〜:2次予選
13:00〜:昼食・ホームグループリフレクション
13:40〜:本選開会行事
14:00〜:本選
16:20〜:AWARD発表・講評
17:00 :閉会

DAY2は、皆さまのプロジェクトの歩みをサポーターの方々を始め、多様な方に伝え学びを深める時間です。

発表について
※当日の組み合わせ・発表順は12日、開会後に公開します。

プロジェクトずつが発表を行いサポーター・ファシリテーターが質問やフィードバック、アドバイスを行います。
みなさん自身が、プロジェクトの中で考え、経験し、学んできたことを表現してください。

1プロジェクトごとのセッションの流れは下記の通りです。

【本選】サポーター(特別評価員)

長野県教育長
長野県Summitサポーターチーフ

内堀 繁利 様


昭和32日生まれ  東京大学法学部 卒業  昭和55  1日 長野県採用  平成17  1日 ビジネス誘発課長  平成18  1日 東京事務所長  平成1811  1日 政策評価課長  平成21  1日 情報公開・私学課長  平成2216日 秘書課長  平成2416日 企画部長  平成26日 企画振興部長  平成27 総務部長  平成28日 教育長                        現在に至る

白馬インターナショナルスクール
設立準備財団 代表理事

草本 朋子

白馬SDGsラボ共同代表。東京大学経済学部卒。米系投資銀行勤務後、UCバークレーでMBAを取得。ゴールドマン・サックスの投資部門を経て長女の出産を機に金融業界を引退し、三児の母となる。
白馬の大自然に魅了され子育てのため2009年に白馬に移住。中高一貫のインターナショナルボーディングスクール開校を目指して奮闘中。白馬中学校の運営協議員、白馬高校のグローバルコーディネーターとして公教育にも関わりつつ、地域の持続可能性の推進を目指し白馬村再エネ協議会など様々な委員会に参画している。

株式会社BAZUKURI 代表取締役

藤原 正賢

1994年生まれ。長野県長野市出身。
大学在学中に、「信州若者1000人会議」や「小布施若者会議」といった、長野・地方へ関心の高い若年層を対象としたイベントの企画・運営。その後「株式会社BAZUKURI」をたちあげた。現在は、長野県の移住総合WEBメディア「SuuHaa」をはじめ、行政や地元企業と一緒に、新たな人と情報の流れを生み出す事業に携わっている。


探究学舎 代表

宝槻 泰伸


1981年5月25日 東京都三鷹市生まれ。京都大学 経済学部 卒業。幼少期から「探究心に火がつけば子どもは自ら学び始める」がモットーの型破りなオヤジの教育を受ける。高校を中退し京大に進学。次男、三男も続きリアルオヤジギャグ「京大三兄弟」となる。
'19年「情熱大陸」に出演、’21年「TEDx」に登壇。子ども達が「わあ!すごい!」と驚き感動する、世界にたった1つの授業を求めて、国内・国外から親子が集まる。オンライン通塾事業は、2021年11月現在2,200世帯に成長。5児の父。


清泉女学院大学 教授

室井 美稚子


京都府出身。清泉女学院大学人間学部教授。英語教育学を専門とし、ワールドスタディズやツーリズムなども担当。長年英語教育に携わり、教科書や参考書を多数執筆すると共に小中高の英語の先生方に授業の工夫に関するワークショップも行っている。趣味も兼ねて海外のさまざまな地域を旅し、学会や勉強会にも参加していろいろな国の人と交流し、見聞を広げている。また、ノルウェーの平和学者による問題解決・紛争転換法のトレーナーとしてもめ事があった場合にどのように仲直りするかに関するファシリティーションも行っている。

【2次予選】サポーター(特別評価員)

荒井 英治郎 様

信州大学 教職支援センター 准教授

唐木 玲 様

伊那市商工観光部観光課

倉根 明徳 様

長野県信州地域デザインセンター

渋川 駿伍 様

Kakedas 代表取締役CEO

廣田 昌彦 様

長野県教育委員会 教育幹

藤原 智子 様

長野県 環境政策課 企画係

西森 尚己 様

はぐるッポ 代表

山崎 三千代 様

一般社団法人ミライケ

マイプロジェクトアワード長野県Summit

  • 主催:長野県教育委員会

  • 共催:長野県高等学校長会、公益財団法人日本教育公務員弘済会長野支部

  • 協力:マイプロジェクト関東事務局