京都府
Summit 

京都府Summit当日の情報はこちら!


Special Thanks!(終了しました!)

online参加の方へのメッセージ

★A


初対面の人を大丈夫だ、と思える心理的な人と人の違い~どんな人なら大丈夫だと思いますか~さんへ


GOODポイント、共感ポイント


・話す速さや言葉選びが聞きやすかったです!

・調べた情報量が多かった。広い世代に対してアンケートを取れていてよかった。行動力が素晴らしい!

・実験がとてもしっかり行われて興味深かったです。

私は基本となりが誰でも座るタイプなのですが、混んでいたりすると、高齢の方に席を譲りたいので、最初から座らないことも多いです。ここから青年は奥に人がいたら座席の余裕がなくなるので座らないのかなとも思いました。

けど、部活帰りや、ユニバの帰りだと疲れて絶対座るので、混み具合や時間帯、休日かどうか、都会の電車なのかも関係ありそうだと思いました。

・アンケートを自分でやったのはすごいと思った


今後に向けてのアドバイス

・調査する場所を変えてみるともっと良くなると思います!

・アンケート取る時に、主観が多いと思って正確なアンケートになってないと思ったから、主観を入れすぎない方がいいと思いました!

・すごく面白かったです!質疑応答もとてもしっかりされていて自分もそんなふうに答えられるようにしたいです。お疲れさまでした!



②女性の社会進出さんへ


GOODポイント、共感ポイント

・警察官に焦点を当てているのが面白かったです。女性のための制度自体は整っているのに、女性の警察官が極端に少ないのは、やはり力仕事は女性には向いていないというイメージが時代に追いついていないんだなと感じました。

高卒と大卒で年収が違うのも興味深かったです。皆さんのお話を聞いてどちらにもメリットがあるとわかったので、どっちが正解ということはないんだなと思いました。

しかし、大学ではたくさんのことが学べて、その知識を警察官に活かせると、より優秀な警察官になり、社会がよりよくなりそうだなと感じました。

・女性を必要としている仕事が多いとおっしゃっていましたが、その通りだと僕も思うのでぜひ応援したいという気持ちになりました!

・実際に警察の方に質問したり、体験していてとてもおもしろかったです。実際の写真もあってみていて楽しかったです。

・実際に質問しているのが行動力があってよかった。半日体験が面白そうだった。


今後に向けてのアドバイス

・職場体験の話など普段聞くことができないような話が聞けて面白かったです!夢に向かって頑張ってください!

・途中zoomが切れてしまってもしかするとその間に説明していたかもしれないですが女性が社会進出する良さをもっと伝えると納得してくれる人が増えるのかなと思いました!

・女性の働きにくい環境として、自衛官とか体力が必要な仕事は女性が少ないかも、と思いました。男性と違って女性は体力が体的に少ないので、女性の進出はあまり行われていないんじゃないかな、と思いました。

・警察官や消防士になる人は一部だと思うので、他の企業や会社の職場環境についても調べたら、より分かりやすく伝わると思います!


③カフェインを取ると眠くならずに集中できる? ~これで授業は寝なくなる~さんへ


GOODポイント、共感ポイント

・授業中眠たくなるのは多くの人が直面していると思います。とても興味深い研究だったと思いました。

・身近に感じられるテーマで興味深かったです。

・授業中眠くなるためカフェインを取るというのに僕も納得できました!発表内容が面白くプレゼンの仕方がとても聞きやすかったです!

・計算の調査が面白かった

実践してテストに生かそうと思いました

・まず企画力が素晴らしいなと思いました。私の地域もコロナ禍で地域の人と交流する機会があまりないので、私の地域にもこんな感じの年齢の壁なく楽しめる機会があればいいなと感じました。

スライドもとても見やすくまとめられていたり、段取りのところの反省点なども考えられていたので、見習わさせて頂くところが多かったです。

あと、グラウンドゴルフの大会がなくなったおばあちゃんのためを思っての開催という点でも、心温まるものだなと感じました。


今後に向けてのアドバイス


・カフェイン以外の眠くならない対策とカフェインを取る対策どれがより効果的なのかを知りたいと思いました。

・インスタや友達にアンケートを取ると、同世代に偏ってしまうから、もう少し幅広い世代でアンケートを取ったらいいのではないでしょうか。

・身の回りの人以外(普段関わりのない年齢の方など)にアンケートを取れると良いのかなと思います!

・もっと多くの人に計算の実験をしてもらった方がいいと思います

・本当に学ばさせて頂くところが多かったです!お疲れさまでした〜!


④運動で広げよう地域の輪さんへ


GOODポイント、共感ポイント

・大規模な計画ではあるが実際に実行できているのがいいと思いました!さらに反省も考えられていて良かったと思います!

・スライドが上手。企画がすごい、悪かった点まで分析できている

・地域の人との交流はあまりなかったのかもしれませんが、このグランドゴルフの体験が定期的に行われるようになると、地域の活性化に繋がると思いました。とてもおもしろかったです。


今後に向けてのアドバイス

・スライドにちょっとした工夫を加えると見る人がより興味を持てるかもしれないと思いました!

・原稿を作った方が書きやすい

・私の地域には、交流はあまりありません。地蔵盆ぐらいでしか交流はなく、地蔵盆も中学生になると終わるので、私の地域でもグランドゴルフの体験があるといいな、と思いました。



⑤温暖化防止!?イルミネーションの進化さんへ


GOODポイント、共感ポイント

・細かく調べて計算してたのがすごく分かりやすかった。イルミネーションは期間限定が多くて、よく人が集まるから環境にやさしいイルミネーションを考えるのがいいなと思いました。

・具体的な計算があって、現実的にイルミネーションを捉えることが出来て面白かったです。イルミネーションは見ていてとてもきれいだし、温暖化にも繋がることができそうなのでとてもいいアイディアだと思いました。

・太陽光がイルミーネーションに変わるってすごく近未来的でロマンチックで素敵な発想だなと思いました。京都中のお寺や神社がキラキラすると、京都の夜の街を歩くのがより楽しくなりそうで実現してほしいです。

また、地球温暖化問題を、自分の地域を使って解決しようとしているのが、コロナ禍の地域活性化にも繋がっていて、とてもいいなと思いました。



今後に向けてのアドバイス

・全国にイルミネーションがあると思いますが、太陽光だけでは膨大な電力を賄えないと思います。その場合はどのようにして賄う予定ですか。

・鳥獣戯画で有名な高山寺は入場料がかかるお寺だったと思います。山にあるので、イルミネーションがあると遠くから見えてもきれいだと思います!

・鳥獣戯画で有名な高山寺は入場料がかかるお寺だったと思います。山にあるので、イルミネーションがあると遠くから見えてもきれいだと思います!

★B


①子ども音楽隊さんへ


GOODポイント、共感ポイント

・私たちにも身近なテーマ設定で、聞いていて面白かったです!

・スムーズな発表で仮説と検証が明確になされていた、上にグラフなどのデータがあって理解しやすかった

・私も電車通学で待ち時間が多いので、この話を聞いて聴覚に刺激のあたえるもので時間を使えたらいいなと思います。



今後に向けてのアドバイス

・もっとたくさんの人に調査することで、また違った視点の結果が見えてくるかと思います。

・結果から他のアプリとYouTubeを比較する

・グラフの順番が逆のところがあったのでそこだけ直せばいいと思います


②待ち時間を楽しく過ごすには~どのSNSが短く感じるの!?~さんへ


GOODポイント、共感ポイント

・実行に移す行動力がすごい

・自分達が好きなことを精一杯に行かせていた

・プロジェクトの参加された人の感想などもあり良かったです。

・このような企画、行動をとって学ぶということが面白い企画だなと思いました。

さらに自分たちの新しい考え方を深める、相手側には新たな体験をしてもらうという

良いことばかりのプロジェクトがとてもいいなと思いました。


今後に向けてのアドバイス

・改善点を踏まえてどのように改善してくか、改善できる見込みはあるのかについて検討があれば良いのかなと思った

・スライドも見やすくて、お話もわかりやすくてすごく良かったです。

・文字が多く、一番伝えたいことは何なのかが伝わりずらかったので再度繰り返したりとよりよくなると思いました


③今から考える災害医療のこさんへ


GOODポイント、共感ポイント

・災害は誰しも起こりうることなので、今回の話を聞けてよかったです。

・目的がしっかりしていて良かったです。

・自分達の地域の課題を見つけて、改善して行こうとする姿勢が良かった

・自分たちの過ごしている街で起きるかもしれない災害をどのように受け入れるのかという新しい観点で見つけているのがとてもいいと思いました。新しい視点で医療と掛け合わせることも面白いなと思いました。


今後に向けてのアドバイス

・実際に実験やアンケートをしてみるといいかなと思いました。

・画像にある文字が小さかったので、大きくするといいです。

・周りをどのようにどのように巻き込んでいくのかが興味があります

・高齢者の支援、市への支援にどのように高校生巻き込んでいくのかはわかったのですが、このプロジェクトを有効利用するにはどのようなことが必要なのかを実践をしてみないとわからないこともあると思うのでそこが分かるとより良くなると思います。


④紫外線が運動に与える影響 -運動パフォーマンスの上がる服装ってどんなもの?-さんへ


GOODポイント、共感ポイント

・実際に実験を行なっていた点

・論文を上手くかつようできてる

・1年生ながらに、様々なデータを用いて分析できていてよかったです。

・論文や統計調査、アンケート、実験が出来ているのがすごいなと思いました。

また、紫外線から新たな視点の考えが生まれるのも着眼点が良いなと思いました。


今後に向けてのアドバイス

・半袖と長袖を1日目と二日目で逆にしたら別の結果が出た可能性もあると思うので、一概に長袖の方が運動パフォーマンスが上がるとは言えないのではないだろうか。

・もう少し多くの人に実験できるといいかなと思いました。

・グラフにタイトル、単位をつけるとより良くなると思います!


⑤Sustainable Food for Us Allさんへ


GOODポイント、共感ポイント

・学校全体で取り組んでいてよかったなと思いました。

・新しい視点から持続可能な「食」について考えているのはとてもいいなと思いました。自分の学校の行事を生かした取り組みが面白いなと思いました。

・学校全体でとりくんでいる


今後に向けてのアドバイス

・学校外の方とも共同で行うことができれば良いかなと思いました。

・ミートフリーデイを行うことでなぜ持続可能になるのかがよくわからなかったのでわかりやすいように説明すると良いなと思いました。


★C


①朝の身支度を早く済ませるには~行動と音楽の関係性~さんへ


GOODポイント、共感ポイント

・音楽を聴くと感情が動くこと!

・私はいっつもぎりぎりなので、千本桜を二倍速にすればいいのか。他にも行動の開始も早くなりますよね。

・実験をして結果をちゃんと出しているところが凄いと思いました。

・すごく身近なタイトルで、ぜひ実践してみたいと思いました!

・遅刻しそうになる時は本当に心臓に悪いから、助かります。

・テンポの早い音楽が行動が早くなることが、とても興味深かったです。

・音楽を流しながらランニングなどをすると早くテンポよく走れるというのもきいたことがあるので確かに身支度の早さにも関係があると思いました。また、朝の気分が落ち込んでいる時に好きな曲を聴くと気分を上げることができるし、遅刻しないと言うのは我々学生にとっても社会人にとってもとても有意義なマイプロだと思いました。

・曲を流すことで朝の準備を早めるという解決方法が面白いと思いました。身近で多くの人が朝に急ぐという経験をしたことがあると思うのでテンポが早い曲を聞くと朝の準備が早く済むという情報がすごくありがたかったです。


今後に向けてのアドバイス

・より、探求があると思う。他にも聞きながらとかを知りたいです。

・音楽のジャンルやタイトルが分かればより実践しやすくなるなぁと思いました

・曲の楽譜などにもメスを入れるとより理論的になりそう。

・もう少しゆっくりスライドをめくってもらえた方がよりより良いと思います。

・テンポが速い曲の中にも暗い曲、明るい曲があるからそこも指定して実験するとより効果がよくわかるのではないかと思いました。

・朝の身支度が速いテンポの曲がいいとわかったので、夜寝るときだとか他の場面での曲の気になりました。


②睡眠のゴールデンタイムは長過ぎる!~睡眠で得られる肌の効果~さんへ


GOODポイント、共感ポイント

・相関図の統計や検証実験をしていてそこから結論を出していて良かったです!

・10時に寝るなんてそんな簡単なことじゃないよね!課題たくさん出すのやめて欲しい!

・わからない単語がないように詳しく説明しているのがすごくよかったです。

・睡眠とお肌の関係

・すごく身近で大切なテーマで共感しました

・私も悩んでいることなので、とてもためになりました。

・肌荒れしやすい体質なので、とても関心を持ちました。

・肌荒れを治すために早く寝よう早く寝ようと思ってはいるけれど22時に寝るのはほぼ毎日難しかったから薬などで治すしかないのかと諦めていましたが、0時から寝ても肌への影響があまり無いと知って驚きました。22時から質の悪い睡眠をするのか0時から質の良い睡眠をするかどちらのほうが肌荒れを抑えられるのか気になりました。

・相関図を使った統計調査や、検証実験、論文調査などを調べていて良かったです!


今後に向けてのアドバイス

・実験結果のグラフをもう少し見やすくすると分かりやすいと思いました。

・肌以外の面でも睡眠とどう関わってくるのか気になる。

・対話で信憑性がないとあったけど、一ヶ月前の生活習慣をしらべればいいのではと思ってしまいました。

・年代の幅や性別を増やして実験するともっと面白いと思いました

・もう少しはっきり話してくれた方が、よりより聞きやすいと思います。

・女性と男性で分けてそれぞれ実験をすると各性別のゴールデンタイムの違い(?)の様なものが見えてくるのではないかと思いました。

・実験結果のグラフをもう少し見やすくするといいと思います


③丹後水中考古学プロジェクトさんへ


GOODポイント、共感ポイント

・テーマのきっかけがしっかりと言えていたことと、実際にクラウドファンディングを行っていて良かったです。個人的に背景にある地域の人達のやってみたい事の書き込みがいいなと思いました。

・丹後の海って港だったり、軍港だったりしたから出港から少しして沈没された船とかたくさん見つかると思うとわくわくします。

・今回のマイプロで水中考古学と言う言葉を始めて知りました。日本にも世界にもたくさんの遺跡があるけれどそれが丹後の海にもあることがあるのには驚きました。また、このプロジェクトで得たきっかけやつながりはとても価値のあるものだと思い、研究や調査には行動力が必要なんだと改めて思い知らされました。

・「水中考古学」について初めて聞いたけれど、説明が分かりやすく関心を持ちました。

・自分の地域のわからないものを解明してくことって絶対楽しいよね!

・長い期間やっているところがとてもすごいと思いました。

・詳しい人に聞きに行ったりクラウドファンディングを実行する行動力が良いと思いました。高校生が大きなことをするという前例をつくられていてすごいと思いました。


今後に向けてのアドバイス

・一つのことに長々と説明している印象でした。もう少しスライドの文字を増やして視覚情報を増やしたり聞き手が飽きないように簡潔に話すことをまとめるともっといいと思いました。

・特にないくらい完璧だったと思います。

・水中考古学が他にどこで行われているのか、その成果はどうなのかについてがあっても良いのではないかと思いました。

・岩についての説明が欲しかった。

・ツイッタースペースでの考古学についての会話内容とか聞いてみたいと思いました。


④オオミズナギドリのこと、知りたい!伝えたい!さんへ


GOODポイント、共感ポイント

・初めて聞く島の名前とかがあったけど説明がちゃんとされていて、調査では実際に無人島に行ったりしていて良かったです。

・無人島に実際に行って調査するという行動力がすごいと思いました。帽子のクオリティーが高く、オオミズナギドリのことが好きだということがすごく伝わって素敵だと思いました。

・冠島やオオミズナギドリの名前は知っていたけど、生態までは知らなかったので今回知れて良かった

保護は継続していくことがすごく大切だと思うので頑張って下さい!

・初めて名前を知った鳥で、興味を持ちました。


今後に向けてのアドバイス

・今つけている帽子と見せていたかもしれないけど、画面がカメラオフになっていたのが少し残念でした。

・調査の鳴き声の高さでオス・メスを判断するとあったが高い鳴き声と低い鳴き声の違いをプレゼン内で具体的にするとさらに面白くなると思いました。プレゼン中に何度かグループ内での会話があったので、もう少しお互いの内容を把握してスムーズにできると良いと思いました。

・帽子がすごく良いと思ったので、作り方の配布などあったら個人的に嬉しいです!


⑤Secret Restaurant in Kyotoさんへ


GOODポイント、共感ポイント

・高校生でアプリを考えたのがすごいなと思いました。京都の現状と照らし合わせていたのがいいなと思いました。海外の観光客の方にアンケートしているのもすごいなと思いました。ロゴのアイデアもいいと思いました

・お店を経営している高齢の方だと自分からネットに英語で掲載するのは難しいと思うのでこういったアプリはあると便利だと思いました!

・私の印象では、日本はあまり海外の広告がサクラが多いと感じました。

それと、アプリのコスト管理までしているのが非常に素晴らしい。

・作られたアプリがとても興味深く、関心を持ちました。

・そのプロジェクトによって地元の方の悩みと外国人観光客の方の悩みを合わせるという発想がすごくと思いました。今の時代ならではの提案で良いと思いました。

・地元の人にしかわからないことって知ってもらいたいよね!

・凄く便利で良いアプリだと思いました。地元の人に教えてもらった知る人ぞ知る飲食店なども知ることができるし、観光本より安いのに段々と情報が古くなってくる本とは違い情報が更新されていくのも魅力だと思いました。アプリにお金がかかるとインストールを躊躇う人もいると思うので「観光本を買うよりも安い!」というのを大きくアピールしていくといいと思います。是非成功して欲しいです。長年京都に住んでる人のレビューは信用できますしね!


今後に向けてのアドバイス

・スライドの最後のイラストがしっかり見るより先に次のページに変わっていたので次のページに変えるタイミングをもう少し遅らせるといいと思いました。

・おすすめのお店の中にファミリー向けや料理のジャンルで分けて調べられるとより便利になると思いました

・よく、疑問になるところがしっかりと設定されていていいと思います。

・アプリで実際に紹介している店が全部でいくつあるのかについても知れたら良いと思いました。

・アンケート調査で9人に調査したとあったので、もう少し多くの人に協力してもらい、いろいろな意見を集めることでもっとたくさんのことがわかると思いました。プロジェクトの進め方(ロードマップなど)があるともっと現実的で説得力が上がると思いました。

・そもそも隠れた名店が大量の外人客を喜ぶのか確かめてからの方がいいと思います。

・地元の人へのインタビューはSNSなどを上手く活用できたらいいのではないかと思いました。でもSNSだとどれくらいどこに住んでいるのかが分からないからそこが考えどころだと思います。また、レビューをみてたくさんの人がその飲食店に殺到したら困るという小さめな定食屋みたいなのもあるかもしれないのでアプリに掲載するのに許可をとることが必要だと思います。

★D


①京丹後市に大学をさんへ


GOODポイント、共感ポイント

・資料に丸などがしていて分かりやすいと思いました

・どこを見てほしいのかが分かりやすいアニメーションの使い方で、言葉の説明とうまく組み合わさってスラスラ理解できました!

・効果的な事例や資料を見つけて用いていたのが、レベルが高くてすごく感心しました。地域の特色や課題も関連させて考えられていたところが良いと思いました。


今後に向けてのアドバイス

・自分がどう思っているかとかも書くのもいいかと思いました

・9割の部分は赤色にすると強調が増すと思います!

・この取り組みのデメリットを伝えたうえで、メリットの方が大きいことを伝えると説得力が増し、隙のない発表になると思います。


②府中のええとこまるっぽ知りたい!〜小高連携歴史ツアーの企画〜さんへ


GOODポイント、共感ポイント


・実際に小学生たちにツアーを実践して、結果をわかりやすく伝えてくれていることが、

実験の過程がわかりやすく、とても良いと感じました!

・ハキハキと話していてとても聞き取りやすかった

・府中マップに細かく豆知識などが書かれていてとても見やすく面白いマップだと感じた。興味を持てた!


今後に向けてのアドバイス

・実際の経験がとても活きているプレゼンだと思うので、ツアー中の写真などをもっと増やしても良いと思います!

・何を教えたか具体的なものがあればいいと思った

・小学生だけでなく、観光客などに向けても実施するとよさそう!


③ツイッターのフォロワー数と ハッシュタグの一貫性には関係があるのか?さんへ


GOODポイント、共感ポイント

・スライドが見やすくてよかったと思った

・しっかりとした条件で調査が行われていたのがよかった。

・グラフをプログラムで作成していることがすごいなと思いました。「フォロワーを増やすなら同じハッシュタグを使い続ける」をぜひ実践してみたいなと思いました。


今後に向けてのアドバイス

・決定係数が分からなかったから、どういうものかを書いたらわかりやすいと思う

・もっと初めて見た人や知識が無い人でも理解できるような発表にするといいかも!

・誰に対しても分かりやすいスライドを作成するとよいと思います。


④舞鶴市のバスの現状と対策さんへ


GOODポイント、共感ポイント

・ポスターの作り方がとてもわかりやすくてよかった!ポスターやアンケートなどで他の人の意見などを集めるのがよかった。

・その経験をこれからどう活かそうかと言うのをしっかり示して、今後への繋ぎがある事が良いと感じました。

・調査した内容や方法を最初に提示してくれたのが分かりやすかったです。一人で行動に移し、考えられていたことがすごいと思います!!


今後に向けてのアドバイス

・アンケートの回答数をもっと増やして正確なデータに出来るといい!

・今後の部分に、もう少し画像等を付け加えても良いと感じました。

・難しいかもしれないけれど、アンケートの回答者を増やすことでデータの信憑性が得られます。声をかけてみると、意外と答えてくれる人は多いと思います!頑張れ!!


⑤感情で朝は起きられる??睡眠と感情の関係?さんへ


GOODポイント、共感ポイント

・グラフの色分けが丁寧で、デザイン全体もとても見やすかったです。

・興味深い内容だった!アンケートの年齢層や回答数が多くてよかった!

・観点がとてもおもしろいと思いました

・テーマが誰でも自分と重ねて考えやすいもので良いと思いました。50人を巻き込んでアンケートを取ったことは誰にでもできることじゃないと思います!


今後に向けてのアドバイス

・実験の優先度についてや、目覚まし時計のデータなど、細かい説明があるとよりわかりやすくなると感じました!

・誰が見ても分かりやすいスライドや発表が出来るといい!

・もっとスライドをわかりやすくしても良いと思った

・優先度について、それができなかった場合「自分に迷惑がかかるのか、それとも他人に迷惑がかかるのか」の比較なども面白いかなと思いました。

★E

①√メロン ~桂うりで宇宙食ドライフルーツを!~さんへ


GOODポイント、共感ポイント

・実験を何度も行なっていてわかりやすかった。将来的な商品開発のことも考えていてよかった

・地元の食材をたくさんの人に伝えていくのは難しいことだしすごいと思った

・実験を8回も行うことで説得力があり、1つ1つの実験に感想や考察がありきいていておもしろかったです。

・桂うりメロンをより美味しい状態にするために細かい実験を何度もしていて、商品化したい熱意を感じられて良いと思いました。


今後に向けてのアドバイス

・企業との連携を大事にしてより一歩踏み出せたらいいと思いました

・実験内容を分かりやすくまとめたら伝わりやすいと思った

・もう少しスライドにイラストなど取り入れてみるともっと面白さが出るのかなと思います。

・SNSで桂うりメロンをPRすれば、企業側から連絡が来るかもしれない


②牡蠣に当たらずに美味しくいただくにはさんへ


GOODポイント、共感ポイント

・シンプルなスライドで見やすく良かった。言葉の説明も詳しくしてくれたので理解しやすかった。

・牡蠣の料理方法や当たりにくくなる方法がわかりやすかった

・牡蠣にあたらず食べる加工方法や、良い食べ合わせや良くない食べ合わせを理由を含め知れたので良かったです。これから牡蠣を食べる機会があれば参考にしたいと思いました。

・地元の牡蠣業者に聞きに行ったことです。


今後に向けてのアドバイス

・他の貝と牡蠣はどう違うのかもう少し詳しく書いていても良かったのかなと思った。

・牡蠣をより安全に養殖する方法を調べていけばいいと思いました。

・当たる貝は複数あると聞いて、その中であたりやすさに差はあるのか気になったので調べてみてほしいです。

・実際に実験などを用いるとより説得力があると思いました。


③医療現場の実さんへ


GOODポイント、共感ポイント

・シンプルなスライドで見やすくよかった。グラフを有効活用して分かりやすく説明していたので理解しやすかったです。

・人手不足を解消するために電子カルテを使用することで情報も正確に記憶できそうで良いと思った。

・質問なども含め発表でもハキハキ喋っておられてとても聞き取りやすかったです。自分たちなりに仮説を立てていていいなと思いました。

・医療に携わっている人にアンケートを取ったグラフを見てお医者さんはとても大変だと思った


今後に向けてのアドバイス

・専門用語が多く少しだけでも説明があればよかったのかなと思いました。

・電子カルテを普及させるためには、ものすごくお金がかかりそうだけどそのためのお金はどうするのかビジョンがきになりました。

・アンケートなどは医師、看護師など職種に分けてグラフ化したり調査したりした方がもっとわかりやすいかなと思いました。

・イラストをつけるともっとイメージしやすくなると思った


④先延ばし癖を防ぐためにはさんへ


GOODポイント、共感ポイント

・最も早く課題を終わらせるに適した予備締切日やタスクの切り分けを知れたので良かったです

・パワーポイントがスッキリ纏まっていて見やすかった。

・先延ばし癖を直せたら一つの自分の課題を解決できることにつながるのですごいと思いました

・実験の種類を変えて自分が知りたいことをしっかりと理解していてよかった


今後に向けてのアドバイス

・どの教科でも同じ結果がいえるのか調べてほしいです

・仮説などを立ててほかの実験ももっとしてみればもっと良いかなと思いました。

・じぶんでも試してみたら面白いと思った

・より多くの人に調査を行ったり、別の視点から考えたらよいかもしれない


⑤植物と音楽の関係 ?植物が最も好きな音楽はさんへ


GOODポイント、共感ポイント

・棒グラフで茎の伸びをあらわしている点が良かったです。

・テレビの映像を切り取って説明していたり実験結果の比較を行っていて良かったです。

・実際時間がないなかで、自分で時間をかけて実験していてすごいと思った

・テキストが少なくても分かりやすい発表だと思った


今後に向けてのアドバイス

・今後の展望とかを書けばもっと良くなると思う。

・スライドが早めに終わったのでところどころ細かい付け足しを加えるとよかったと思います。

・また時間がある時に、成長速度以外でも観察してみたらいいと思いました

・もっと深堀してもいいとおもった

★F

①意外と知られていない文房具屋さんへ


GOODポイント、共感ポイント

・テーマと発想が面白いと思った。男女の比較がいいなと思った。1人で行ってすごいと思った。

・静かなところが落ち着くということ

・余暇に費やす時間が勉強睡眠時間に与える影響を調べること

・自分の趣味を例に挙げて、それを研究手法に取り入れるのが良いなと思った。

・自分の考えと文献を繋げて結論づけている その手法がいいと思う

・実際に実験を実施していたところがすごいと思いました

・実験やアンケートが具体的でわかりやすかったです。また、結論との因果関係がわかりやすかったです。


今後に向けてのアドバイス

・実験、アンケートの対象者や方法、人数をもう少し詳しく言って欲しい。どんな文房具屋か写真があるとよりわかりやすかったと思う。

・サンプル数を増やしたらよりいいと思いました

・亀岡高校以外の高等学校や同年代の人々に同じようなアンケートをとってみる

・静かな場所、落ち着ける場所の例を挙げるなら、図書館や自分ならトイレなどもあるからそれについて調べるのも良いなと思った。

・結論もっと広げて欲しい

・もっと幅広い年齢層に広げられたらいいと思います

・図解を増やすとよりわかりやすくなると思います。



②スマホが高校生に与える影響さんへ


GOODポイント、共感ポイント

・アンケートをたくさん使っていたり、実際の写真を使っていていいと思いました。

・実際にアンケートを取っているのがよい、身近なスマホというテーマに共感、結果にびっくりした。意外だなと思った。

・平均値など詳しい値が出されていてわかりやすく、身近なものに焦点を当てていて共感できました。

・データを細かく取れていたところが良かったとおもいます

・細かいデータで,相関ををとり結果に結びつけているところがよかった


今後に向けてのアドバイス

・イラストなどをつけたらもっと良くなりそうだと思いました。

・プレゼン資料の文字が少し多い、スマホの利用内容も調査してみて欲しい

・アンケートの結果をグラフにまとめたりするとよりわかりやすくなると思います。

・もう少しスライドの文字数が減るといいと思います

・パワーポイント


③元気に長生きするための運動さんへ


GOODポイント、共感ポイント

・資料に工夫があっていい、聞く人への問いかけがあっていい、生徒と先生の比較がおもしろい。

・聞き手に話しかけているところがいいと思いました。学生だけではなく、先生などの大人にもアンケートを取っている事がいいと思いました。部活以外で運動することはあまりなかったのですが、運動の大切さを知りました。

・グラフが使われていてわかりやすかった。

・運動をする事で健康になれる←どうする?の流れが凄い綺麗で分かりやすかった。

その施策の難しいところ(医者の数が足りないから安易に医療サポートはできないかも)という所に目を向けているのは素晴らしいと思った。


今後に向けてのアドバイス

・字が少し小さいと思う、小中高の比較、先生の年代別の比較もしてほしい。運動嫌いの人へのアプローチの仕方も考えてみて欲しい。他の学校も調査して欲しい。

・先生と学生以外の年下にも聞くともっと良くなりそうだと思いました。

・文字をもう少し大きくするとよりわかりやすいスライドになると思います。

・先生(大人)の母数が少ないから親やその辺の人等にも聞いて母数を増やすともっと信頼度の高いデータになると思う。


④テストの点数を上げるためには?効果的な声かけとはさんへ


GOODポイント、共感ポイント

・人によったやり方はあると思うけど勉強がより良くなる方法として声掛けにフォーカスしていたので気になることで知れてなかったことなので良いと思う

・文献調査や実験をしていて説得力があるなと思いました。スライドのグラフや文字が見やすくて分かりやすかったです。

・身近な悩みでいいと思った。スライドがわかりやすかった。

・実際に検証していたこと

・多くの人が共感しそうな事がテーマになってて良かった


今後に向けてのアドバイス

・時間があったのでより深めていっても良かったと思う。

・かける言葉によって点数に変化があるのか調べたらもっとよくなりそうだと思いました。

・1人での勉強法も教えて欲しかった。アンケートの母数が少ないと思った。発表が淡白だった。

・学力が同じくらいの人同士でやった方が信憑性が上がると感じました

・もう少し具体的になるといいと思います


⑤アフター大河バトンプロジェクトさんへ


GOODポイント、共感ポイント

・規模が大きくてすごいなと思いました。新聞に掲載してもらえるように頼みに行ったり、ポスターを作ったりもしていてすごいなと思いました。

・圧倒的行動力があったところがいいと思う。自分達だけでなくマイプロを巻き込んでの取り組みの深めができるのはいいと思う。

・行動力がすごいと思った

・実際にプロジェクトを実行していて成果が挙げられていて説得力があるなと思いました。


今後に向けてのアドバイス

・インスタやツイッター以外にもティックトックなどのSNSも使ったらより関心を得られるかなと思いました。

・あとはほんとに知名度が広まればいい取り組みだと思う。プロジェクト広めていって欲しいです

・プロジェクトを広めていってほしい

・写真を規則的に並べるとより見やすいスライドになると思います。

★G

①Utilization of ICT in medical careさんへ


GOODポイント、共感ポイント

・オンライン診療はすごい便利だと思うので、頑張って欲しいです

・スライドがシンプルでとてもわかりやすかったです

また、重要なところに線を引いててわかりやすかったです

メリットとデメリットをくわしくかいてあってわかりやすかったです

難しい単語はちゃんと説明していてわかりやすくてよかったです


今後に向けてのアドバイス

・病院に訪れ、インタビューなどしてみると良いかも!

・何も喋っていないじかんがすこしあったからそれを減らせるともっといいと思います


②色彩から見直す勉強法さんへ


GOODポイント、共感ポイント

・心の三原色についてくわしく説明していてわかりやすかったです

・実験をしててそのデータをうまくまとめれていて良いと感じました。 

・他の色でも調べて欲しいなと思いました


今後に向けてのアドバイス

・赤だけじゃなく他の色も近くに置いた実験結果もあったほうが良かったかも

・同じレベルのテストを行ってやると、もっといい結果が出そう!


③快適な【散歩ライフ】のために ~散歩トラブルを減らすには?~さんへ


GOODポイント、共感ポイント

・本格的な実験をしていてすごいです。

・奇怪な行動をとるという結果が本当に面白い


今後に向けてのアドバイス

・奇怪な行動のレパートリーを増やすと良さそう!


④都市蜜源を有効活用せよさんへ


GOODポイント、共感ポイント

・研究の内容が日常的で、僕もお互いよけすぎて逆にぶつかりそうになったりしたことがあったので、よかったです。でも結果が面白くて、それでも実験結果を率直に言ってくれてよかったです!

・完璧でした

・写真やイラストなどを活用していて見ていてわかりやすかった

また、一つ一つの単語ごとに説明していてわからないところもすぐわかれるようになっていてとてもいいと思った

・よく練習してきてることが伝わりました。時間切れになっちゃうのではないかと思いましたが時間もちゃんと時間通りに話すテンポが変わることなく終了していて本気度がわかりました

・蜂を飼うという判断がすごい!



今後に向けてのアドバイス

・あえて言うなら実験してるショート動画を見てみたかったです。全体的にスライドがきれいに整っていました。

・語句が説明してほしいときがありました。

・飼いやすい蜂ランキングとかあれば、知りたい!


⑤吃音フットボールさんへ


GOODポイント、共感ポイント

・自ら大会を主催するのが、すごい行動力だと思いました。

・実験がとてもアクティブで、実験の時の写真もたくさんあってわかりやすかったです。また、吃音症について説明してくれたから吃音症について知る機会にもなって見ていて楽しかったし学ばされました!

・吃音の人は周りにいたことがあったので協議を開いていた時「やるな~」と思いながら聞いてました


今後に向けてのアドバイス

・全部良かったです!今度は吃音症の小学生も参加してもらえるといいですね!

お知らせ

★コロナウイルス感染拡大によ土日出校停止/遠隔授業化などにより、
地域Summit当日に急な組分け/発表順の変更が起こる可能性がございます。ご了承ください。

★当日ご参加の場合は、感染拡大防止対策の徹底をお願いします

☑【対面参加の場合】
マスク着用、手指消毒、黙食、三密防止、定期的な換気(30分/1回)へのご協力と、
また長時間あるいは大声での向かい合っての会話は避けるようお願いいたします。

☑【オンライン参加の場合】
複数人で参加する場合にはマスクを着用し、話す人のみPCに近づくなどの対策をお願いします。
また三密防止、定期的な換気(30分/1回)、こまめな手指消毒、黙食の対応もお願いします。

当日の集合時間・場所 ※オンラインはZoomでの参加となります。
緊急連絡先

当日の集合時間:2023年1月21日(土)9時15分~45分の間 

当日の集合場所:龍谷大学深草キャンパス和顔館地下1階 B101 教室(予定)

https://zoom.us/j/99849111267

ミーティングID: 998 4911 1267


開催への想い〜京都府Summitへようこそ!

皆さんこんにちは。

全国高校生マイプロジェクトアワード2022京都府Summitは、2回目となります。

京都府内で活躍する大学生や社会人の皆さんがこの場の運営に参加してくれています。

コロナ禍の高校生活、色々な我慢ややりにくかったこともあるでしょう。

そんな中でも皆さんは今日この日まで、ご自身のマイプロジェクトにひたむきに取り組んできました。

この取り組んできた思いやプロセスに自信を持って、京都府Summitという場で、力を発揮していただけたらと思います。

オール京都で当日楽しみましょう!

当日の運営スタッフが沢山います!

皆さんのマイプロジェクトの発表のサポートをしてくれる大人や大学生が、沢山関わってくれています。

それぞれの想いや皆さんへの一言を載せているので、是非ご覧ください!

運営スタッフ一覧は「こちら

当日のパンフレットはこちら

ホ ー ム チ ー ム     一 覧(予定) 

※プロジェクト名はエントリー時に提出いただいたものです。ご了承ください。

※当日の状況により、ホームチームの移動ねど変更ある場合がございますので、そちらはご了承下さい。

①イギリスの食を辿る

②失われていく日本の伝統文化おせちについて

③その野菜食べれます

④無くそう!食品ロス

● サ ポ ー タ ー(敬称略)

田邉仁司

ファシリテーター(敬称略)

石川愛麻

①観天望気は本当なのか

②睡眠改革プロジェクト

③グリーンカーテンの有用性と快適なカーテンの提案について

④戦争から考える京丹波町の食料自給率

⑤チョークで作る快適な授業

● サ ポ ー タ ー(敬称略)

高木祥亘

● ファシリテーター(敬称略)

後藤結衣

● タイムキーパー(敬称略)

奥村穏

効率の良い勉強環境 暗記・集中力と周りの環境との関係

②√メロン ~桂うりで宇宙食ドライフルーツを!~

③睡眠について

地域活動が活発になるためには

⑤音と人の感情

● サ ポ ー タ ー(敬称略)

久保友美

● ファシリテーター(敬称略)

栗須皓大

● タイムキーパー(敬称略)

杉原吏紀

①デジタルとアナログの狭間にいる私たち

数学&ギャンブルについての研究

言葉探しの旅~人を惹き付けるキャッチコピーとは~

プラスチックゴミそろそろなくさん?

● サ ポ ー タ ー(敬称略)

三木俊和

● ファシリテーター(敬称略)

山本安紋

● タイムキーパー(敬称略)

森川遥光

①食わず嫌いをなくすために

②みんなが楽しく遊べるところ!

③普段食べるものと食べないものについて

④歩く靴から生きる靴へ

● サ ポ ー タ ー(敬称略)

菊池映美

● ファシリテーター(敬称略)

泉龍之介

● タイムキーパー(敬称略)

永立明利

①知識は力なり、災害への対策

②Toba Sustainable Project

③苦手野菜、克服への道!

④「君の名字は。」〜京丹波町ver〜

⑤生活習慣と勉強の関係

● サ ポ ー タ ー(敬称略)

山本彩代

● ファシリテーター(敬称略)

新井響

● タイムキーパー(敬称略)

小田義人

①世界の水道水について

②Food Cycle

③飢餓問題を解決するための宝物

④知っていますか!?LGBTQ+

⑤スマホを見ると目が疲れる理由とその対処法についての研究

● サ ポ ー タ ー(敬称略)

肥後祐亮

● ファシリテーター(敬称略)

野村真未


①何で切れるの?

②SNSバズってみたい!!

③筋肉大作戦!! ?食事との関係性?

④勉強しながら音楽を聞くと集中出来るのか

⑤積極財政と日本が進むべき道

● サ ポ ー タ ー(敬称略)

深海綾太

● ファシリテーター(敬称略)

飯盛琢朗

● タイムキーパー(敬称略)

介中玲奈

①マスクをすべき環境と個人差の関連性

②販促探究 唐マヨ丼編

③なくそう性差別?これからの未来のために?

④なくそう!食品ロス?楽しく美味しくリメイク?

● サ ポ ー タ ー(敬称略)

池田希実子

● ファシリテーター(敬称略)

尾山郁人

● タイムキーパー(敬称略)

山際けやき

①初対面の人を大丈夫だ、と思える心理的な人と人の違い~どんな人なら大丈夫だと思いますか~

②女性の社会進出

③カフェインを取ると眠くならずに集中できる? ~これで授業は寝なくなる~

④運動で広げよう地域の輪

⑤温暖化防止!?イルミネーションの進化

● サ ポ ー タ ー(敬称略)

中西勝彦

● ファシリテーター(敬称略)

小池葉

①子ども音楽隊

②待ち時間を楽しく過ごすには~どのSNSが短く感じるの!?~

③今から考える災害医療のこと

④紫外線が運動に与える影響 -運動パフォーマンスの上がる服装ってどんなもの?-

⑤Sustainable Food for Us All

● サ ポ ー タ ー(敬称略)

松榮秀士

● ファシリテーター(敬称略)

田中紗姫乃

①朝の身支度を早く済ませるには~行動と音楽の関係性~

②睡眠のゴールデンタイムは長過ぎる!~睡眠で得られる肌の効果~

③丹後水中考古学プロジェクト

④オオミズナギドリのこと、知りたい!伝えたい!

⑤Secret Restaurant in Kyoto

● サ ポ ー タ ー(敬称略)

霍野廣由

● ファシリテーター(敬称略)

矢田谷季和

①京丹後市に大学を

②"府中のええとこまるっぽ知りたい!〜小高連携歴史ツアーの企画〜"

③ツイッターのフォロワー数と ハッシュタグの一貫性には関係があるのか?

④舞鶴市のバスの現状と対策

⑤感情で朝は起きられる??睡眠と感情の関係?

● サ ポ ー タ ー(敬称略)

小谷明日香

● ファシリテーター(敬称略)

竹入悠渡

①木材リメイク

②牡蠣に当たらずに美味しくいただくには

③医療現場の実態

④先延ばし癖を防ぐためには

⑤植物と音楽の関係?植物が最も好きな音楽は??

● サ ポ ー タ ー(敬称略)

柏木智子

● ファシリテーター(敬称略)

上木美侑

①意外と知られていない文房具屋

②スマホが高校生に与える影響

③元気に長生きするための運動

④テストの点数を上げるためには?効果的な声かけとは?

⑤アフター大河バトンプロジェクト

● サ ポ ー タ ー(敬称略)

米村真悟

● ファシリテーター(敬称略)

井村春花

Utilization of ICT in medical care

②色彩から見直す勉強法

快適な【散歩ライフ】のために ~散歩トラブルを減らすには?~

④都市蜜源を有効活用せよ

⑤吃音フットボール

● サ ポ ー タ ー(敬称略)

月原光基

● ファシリテーター(敬称略)

鍋島野々花

サ ポ ー タ ー     一 覧(順不同)

田邉 仁司さん

京都府教育委員会総括指導主事

高木 祥亘さん

京都信用金庫 QUESTION

三木 俊和さん

まちとしごと総合研究所・共同代表

柏木 智子さん

立命館大学 教員

霍野 廣由さん

TERA Energy 株式会社 | 認定NPO法人 京都自死・自殺相談センターSotto| 浄土真宗本願寺派 覚円寺

久保 友美さん

関西大学 特別任用准教授

菊池 映美さん

株式会社YOKOITO 取締役

うつわと雑貨のお店 minamo 店主

山本 彩代さん

NPO法人 場とつながりラボhome's vi ファシリテーター/グラフィッカー

肥後 祐亮さん

グローカル人材開発センター


深海 綾太さん

Players株式会社 Creative Supporter

中西 勝彦さん

京都文教大学 助教

小谷 明日香さん

株式会社ツナグム 移住支援リーダー、労務

一般社団法人KOKIN team.m 事業統括マネージャー

松榮 秀士さん

PaKT 代表/同志社大学大学院


米村 真悟さん

特定非営利活動法人放課後NPOアフタースクール


池田 希実子さん

龍谷大学 職員


月原 光基さん

株式会社マザーハウス


当 日 の集合時間

9:15に開場します。9:45までには受付を終了させて会場入りしてください。ご協力をお願いします。

当 日 タ イ ム ラ イ ン

9:15 開場(9:45に集合完了)

10:00 開会式

10:35 アイスブレイク

11:05 セッション開始(1,2,3プロジェクト目の発表)

12:25 昼休憩

13:05 セッション開始(4,5プロジェクト目の発表)

14:10 大人マイプロ

14:55 サポーターからのメッセージ/ホームチームでの振り返り

16:10 閉会式

16:30 終了

発表資料について

◆プレゼンテーション資料

・発表資料の形式はパワーポイントです。(提出の際は、PPTXとPDFの両版を提出下さい)。

・発表資料は、対面参加・オンライン参加にかかわらず提出を下記のフォームより、行ってください。

1月18日(水)正午までにご提出をお願いします。

・対面でのご参加の場合は、提出いただいた資料を事務局のPCに入れておきますので、その資料を投影いたします。操作は発表者が行っていただきます。(会場セッティングの関係でご理解いただければ幸いです)

・オンラインでのご参加の場合は、提出した資料を発表者が画面共有し操作をしていただきます。


★発表資料提出フォーム 


こちらから提出して下さい!


・その他、成果物、制作物があれば必要に応じてご用意ください。

・サポーターとの対話の時間で、聞いてみたいことや質問、一緒に考えてほしいことをぜひ考えてきてください。 

当日持ち物

・筆記用具

・昼食

・スマートフォン(ある方のみ)
発表に必要な物品等については、詳細は上記の「発表方法」についてを参照ください

応援メッセージフォーム

応援メッセージフォームはこちら

注意事項

オンラインイベントに参加するときは、接続環境を整えるのが、とても大事です!

特に学校など同じ部屋から何台かのPC/スマホで参加する場合
ちょっとした事前確認で当日のトラブルが減り参加しやすくなりますので事前確認をお願いします!

端末と端末の間は、できるだけ離そう

同じ部屋からひとつのオンライン環境に入ると相手側で音声が被りやすくなってしまいます。なるべく隣の人との距離を離し、他の人の声が入りづらい状態にしましょう。

イヤフォン又はヘッドフォンを付けよう

マイク・スピーカー同士がハウリングを起す「キーーーーン」という音を聞いたことがあるかと思います。通信が安定するよう、イヤフォンまたはヘッドフォンを付けての参加を強く推奨します。

LINEグループ(オープンチャット)に参加しよう

★(任意)京都府Summit出場者で交流しよう!

京都府Summit出場者限定でLINEのオープンチャットを作成しています。下記のQ Rコードから入ってください。オープンチャットでは自分の団体についてや情報交換を行っていただけます。 
URLはこちら!https://line.me/ti/g2/34mUzGvt7uRlpGZ02Gelehe7D9S9Fo2zxQIi0w?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default 

運   営

主 催 高校生 プロジェクト京都実行委員会
共 催京都府教育委員会、龍谷大学、全国高校生マイプロジェクト実行委員会
後援京都市教育委員会、KBS、京都新聞
運営・お問い合わせマイプロジェクト京都事務局mail: kyoto-mypro@katariba.net