Q1.海津町の人は、今でも鹿児島武士に感謝し、敬っているのですか。
A1.海津町の多くのひとは、今でも薩摩義士(さつまぎし)に感謝していると思います。薩摩義士の霊がまつられている治水神社(海津町油島)では、毎年春と秋の2回、例祭と言って、薩摩義士に感謝し、供養(くよう)するお祭りが行われています。