校庭側の花壇には、子どもたちが大事に育てたひまわりが元気よく咲きました。
さて、7月24日、1学期が終業しました。始業式の日に学校全体で「えがお」を目標にがんばろうと話がありました。そして、終業式での校長先生のお話の時、1学期を振り返りました。半分以上の児童が、「がんばった」に手を挙げており、学校をよりよくするために、意識が高まってきていると感じました。
これから36日間の夏休みが始まります。好きなことに力を注いだり、また、いろいろなことに挑戦したりしてほしいと思います。大篠津小学校で長く続いている「チャレンジ学習(自由研究)」の成果を見ることも、楽しみにしています。安全や健康に気を付けて、2学期も元気に登校してほしいと思います。