秋晴れのもと、弓浜コミュティ広場で、マラソン大会を行いました。この日を迎えるまでに、グラウンドを走るように、体育委員会の児童が呼びかけをしてくれて、みんなが練習に励んできました。
今日は、自分の目標にむかって、自分と向き合い、つらくても苦しくてもゴールを目指しました。
小鳩保育園の園児や保護者の方々の声援を受け、力の限り取り組むことができたと思います。この頑張りを普段の生活でも発揮してくれることでしょう。
これまで、応援をして支えてくださいました皆様、ありがとうございました。
心配していた雨も前日にはやみ、10月4日(金)には、しっかりと準備をすることができました。
10月5日(土)、秋晴れのもと、秋季運動会を実施することができました。子どもたちが決めた「仲良く 一致団結! 勇気 全力 ネバーギブアップ」のスローガンの達成に向けて練習に励んできました。練習はもちろんですが、本日の運動会では、一人一人が真剣に競技する姿に、楽しんで演技する姿に、胸が熱くなりました。子どもたちのパワーは、すごいなあと感じました。学校行事を通して、成長するといいますが、正にその通りだと確信しました。この感動を大切にして、今後の教育活動に取り組んでいきたいと思います。
早朝から子どもたちのために、来校し応援をしてくださった来賓の皆様、保護者皆様、地域の皆様、温かい声援、拍手、そして、片付けまで手伝っていただき、ありがとうございました。
本日の天候は雨。グラウンドでの練習はできず、体育館での練習となりました。1・2校時の全体練習の後は、応援合戦のリハーサルでした。赤組も白組も、かなりバージョンアップして、力強い応援を披露していました。今日、初めてお互いの応援を知り、残りの2日間で、さらにパワーアップすることでしょう。本番の応援合戦がより楽しみになりました。応援するということは、本当に気持ちのよいことですね。
いよいよ明後日が本番です。はりきっていきましょう。