私の就職活動日記
私の就職活動日記
私の就職活動日記
私は、就職活動を始めるにあたって自分なりの問題意識と課題を持って臨んだ。まず、自分をしっかりと認めてくれ、必要としてくれる企業である事。自分を認めてくれるという事は、自分の存在を認めてくれるという事である。自分が必要とされれば、当然仕事に対する意欲も違ってくる。
次に地元就職であるという事。私の出身は新潟県である。言ってしまえば地方ということになる。大学に入学して、地方と首都圏の格差というものを痛切に感じていた私は、どうしたらこの格差をなくせるか、事有るごとに考えていた。この二つの点に特にこだわって就職活動を進めた。
では、何時頃から活動を開始して、どのように内定を得るに至ったか見ていきたい。
<活動カレンダー>
2/28 MYCOM 第一回説明会
2/29 リクルート第一回説明会
3/1 新潟県主催合同ガイダンス
3/2 ハローワーク主催合同ガイダンス
3/7 nice 主催第一回合同ガイダンス
3/15 MYCOM 第二回説明会
3/16 リクルート第二回説明会
3/17 スペース・アルファ・システム説明会
3/28 リクルート第三回説明会
3/30 nice 主催第二回合同ガイダンス
4/3 オービック説明会
4/7 A 社説明会
4/8 FJN 説明会・一次試験
4/14 ジャパンネット説明会・一次試験
4/17 スペース・アルファ・システム一次試験
4/18 nice 主催第三回合同ガイダンス
4/19 FJN 役員面接
4/20 ジャパンネット二次試験
4/21 NEC 説明会・一次試験
5/10 BSN アイネット説明会
5/11 A 社一次面接
5/17 A 社二次面接
5/19 BSN アイネット一次試験
5/23 A 社筆記試験
5/26 ハローワーク主催合同ガイダンス
新潟の A 社より内定
結果的に私は A 社の内定を受けた。