税経新報 2024.4・5(728号)
税経新報 2024.4・5(728号)
目次
☆ 時潮 税理士はどうあるべきか 本音で考える
【特集 憲法】
● 「定数是正訴訟」の60年―原点と今日の課題―
●この国の政治と司法の現状に対する危惧
●わたしたちもいつかこの国で結婚できますように
●LGBTQ+の法的問題点について
・税務相談停止命令制度の危険性
・「オーバー・ツーリズム」が背景で、都主税局が宿泊税見直し
―今後の税率は、2段階定額でなく、累進税率の方向で―
・雑損控除と不動産鑑定
・信託型ストックオプションは税制非適格とされる
連載:猫でもわかる労働法 ④
・STOP!インボイス 2月11日名古屋集会 報告
・2023年度第4回全国理事会報告
・所得税住民税の定額減税のかわりに現金給付を求める意見書