税経新報 2021.10
税経新報 2021.10
目次
☆ 時潮 「理論が正しくて、現実が間違っていることはない」
・ 来たる総選挙で希望の社会実現へ
・ インボイスは35年来の政府の念願 直接税化した消費税には担税力の考慮を
・ インボイス制度と憲法18条
・ マンション管理費の課税仕入非該当性の問題(那覇地裁平成31年1月18日判決)【後編】
・ 2021年3月期大企業の決算 法人税に大穴 ~税負担、トヨタは半分、ソフトバンクは0~
・ 倉敷民商弾圧事件の経過とこれからの闘い
・ 区分所有権の成立・形成と終焉~終焉と再生~①
【特集 第56回オンライン全国研究集会・速報】
● 第56回オンライン全国研究集会 報告
● 税経新報表彰と選考過程
● 特別決議 消費税インボイス制度の中止を求める
連載:避難所に暮らすということ(3)― 共に生きた七カ月 ―
緑頁:過疎地で狙われる核のごみ処分場
緑頁:続・私が思うこれからの小規模会計事務所のあり方
黄頁:こまつ座公演「母と暮らせば」を鑑賞して
・ 2021年度第1回全国理事会報告