税経新報 2016.12
税経新報 2016.12
目次
☆ 時潮 新国税通則法施行から4年 法人税調査の特徴と税経新人会の魅力
【特集 2016年秋のシンポジウム報告】
● 2016年秋のシンポジウム「格差社会と税制」報告
●「格差社会と税制‐格差・貧困の解決策についての一試論」報告
【特集 マイナンバー制度】
〇 役所から個人番号(マイナンバー)が洩れる-やはり「マイナンバー」は背番号だった-
〇 マイナンバー違憲訴訟報告
・ 国税通則法における提示、提出、留置き、コピーについて
・ 日税連「TPP協定に関する報告書」からTPP協定を考える
・ 判例研究 労働契約法 第20 条-定年後の嘱託労働者の労働条件とは-
・ 判例研究 税務訴訟と税務調査に和解制度は必要なのか
・ 過労死 現代における労働環境問題
・ 渡部 至先生を偲んで
黄頁:「年貢半減令」と赤報隊の悲劇(補論)
緑頁:経済的徴兵制について~個人番号は利用されるのか~
緑頁:2017年 下関全国研へ、是非お越し下さい!
・ 中国税経新人会 第13回総会報告
・ 2016年度第1回全国常任理事会報告