税経新報 2020.11
税経新報 2020.11
目次
【特集 判例研究】
● 海外関連者からの借入れに係る支払利子の損金算入を同族会社の行為計算の規定により
否認した更正処分が取り消される(ユニバーサルミュージック事件)
● 通達の位置付けと所得税法と相続税法の異なる趣旨による差異に応じた
取扱いについて(所得税更正処分取消等請求事件)
● 判例・裁判例、判決の読み方(第5回)
・ 「更正の請求」における事実証明書類の添付は任意~国税通則法施行令6条2項は委任命令~
・ 所得格差拡大、コロナ禍で問われる高額所得者の税負担
・ 3つの給付金事業の中間報告と電通が独占する東京五輪事業
・ 栃木県税理士政治連盟会員地位不存在確認事件 栃木税政連 規約改正協議を約束する!
・ 東京税理士政治連盟への要望書
・ 近畿税理士政治連盟に、全員加盟制の規約を見直すなど要求
《新人会の歴史を振り返る①》
牛島税理士訴訟最高裁判決に関する北野弘久教授評論の理解のために
《新人会の歴史を振り返る②》
牛島税理士訴訟最高裁判決の意義
緑頁:コロナ禍に・・徒然なるままに独り言
緑頁:社会保険の注意点
・ 菅総理による日本学術会議推薦の会員候補者の任命拒否に抗議する声明