税経新報 2023.5
税経新報 2023.5
目次
☆ 時潮 インボイス制度 ~私たちは消費税を理解しているか~
【特集 憲法】
● 人権の射程——デジタル化の中での人権保障のあり方
●申告納税制度を「今」考える~自己決定権とパターナリズム~
●裁かれるべきは、不当な解釈に基づく国・課税庁の人権侵害
・雑所得者の記帳義務の程度(改正通達を含む)と簿外経費否認規定適用の問題点(下)
・医療生協に対する収入印紙裁判で画期的判決-家族組合員は出資者として非課税-
・「オンライン資格確認義務不存在確認等請求訴訟」提訴~マイナンバー保険証の問題点~
・納税者の権利から見た国税通則法~デジタル化で十ヵ条はどう変わるか~【第3回】
・2023年3月30日「インボイス制度の中止を求める税理士の会 国会決起集会」を終えて
緑頁:ラムサール条約COP14
連載:避難所に暮らすということ(20)― 共に生きた七カ月 ―
・大阪税経新人会 新年会記念講演報告「天文のロマン 宇宙の中の人間 人間の中の宇宙」
・神戸税経新人会 新年会記念講演報告「映像の力で街を元気に」
※2023年5月号の表紙は、「宮城県観光プロモーション推進室」提供写真です。