税経新報 2021.03・04
税経新報 2021.03・04
目次
【特集 東日本大震災から10年】
● 東北の一地方都市 石巻のいま(前編)- 感謝を込めて -
● 東日本大震災・福島原発事故から10年
・ Amazon手数料仕入税額控除否認事件に対する意見書
・ 租税訴訟における事実認定
【特集 判例研究】
● 金地金の売買による消費税還付スキームが「課税仕入を行った日」の判定で否認される
● 東京地裁判決 固定資産税評価額ではなく鑑定評価額を採用
・ 事件です!!新たな500万件の課税事業者の誕生~インボイス制度導入は免税制度の実質的崩壊~
・ 税務行政の動向と実例
・ 『事前通知から不服申立て~税務調査一巡(初級編)~(下)』
・ 税理士 給付の10%超要求 ~ 一時支援金 申請書類
・ コロナ禍での「理不尽な介護保険サービス料割り増し等」への私たちの小さな戦い
緑頁:『人新生の資本論』は、ポストコロナの手引き書(下)
緑頁:「自助」路線の源流 個人の尊重の自己還流こそ社会保障、週休4日コースの提案
緑頁:選択的週休3日・週休4 日コースの提案 一億総活躍という名の正社員切り時代の幕開け
《海、山、川。自然が都、紀の国和歌山⑩》ゆるり、わかやま~「なにもない」が、ここにある~
・ 2020年度第3回全国理事会報告