税経新報 2017.02
税経新報 2017.02
目次
☆ 時潮 庶民増税と税務行政の強権化をねらう 2017年度税制改正大綱
【特集 税理士制度】
● 税理士制度と税理士の任務
● 税理士法の要請する研修制度と日税連等の研修受講義務化制度について
● 会則化された税理士会の租税教育にどう臨むか
・ 「平成29年度税制改正大綱」の検証
・ インボイス制度が導入されれば免税業者がいなくなる!?
・ 仮想通貨に関する考察
・ 事前通知に処分性を認める~平成28年加算税制度の変更により~
・ 判例研究 税理士の青色事業専従者給与の金額の適正額は?
・ これが脱税ほう助罪になるのか!
-2016年12月14日岡山地裁倉敷民商弾圧事件、禰屋(ねや)裁判傍聴記-
・ 憲法の〝初心〟に立返り生かすことだ
【特集 地域会から新年のご挨拶】
茨城会
緑頁:2017年下関全国研へ、是非お越し下さい!第3弾
・ 2016年度 第2回 全国常任理事会報告