税経新報 2019.07
税経新報 2019.07
目次
【特集 滞納問題】
● 滞納相談の手引き
● およそ1,700万円の滞納税金に関して滞納処分の停止を勝ち取った事例報告
・ 不動産売買における「取得の日」-国税不服審判所平成28年10月21裁決 を題材にして-(前編)
・ 個人番号(マイナンバー)の落とし穴-譲渡所得の(調査)相談から-
・ 『大韓民国における納税者権利憲章と納税者保護の状況』
-日本の納税者権利憲章の制定を求め-(前編)
・ アマゾンに支払った手数料は課税仕入か不課税か(裁判へ)・その①
・ 印紙税調査はデザイン変更時に増加?(紙幣も約20年毎に変更)
・ 生産緑地法の改正と実務対応Ⅱ
・ 行政法基礎㉒~取消訴訟のプロセス(下)~
・ 彩の国さいたまへ、是非お越しください⑦~埼玉の民衆の闘い 困窮の果てに武装蜂起 最終回~
・ 「税理士も消費税10%反対」複数税率・インボイス制度の導入を阻止しよう!
・ 新人会記事 2018年度第3回全国常任理事会報告