キャラ名:アクアマリン
課金:そこそこ
(推しの前ではタガが外れるとか何とか)
※ひとこと※
魔王カインと竜の魔剣士ジアと魔王パラムをよろしくお願いします!!!
加護あれヽ( ・∀・)ノ
※2025.3 現在
右:ER ラーヴァナイフ
左:E+ 漆黒短刀ミソリ
胴:E+ 冥桃の軽羽織(上)
脚:E+ 冥桃の軽羽織(下)
頭:E 川蝉頭巾
背中:E プレミアム珈琲:DA
肩:ER 速力の魔導竜 ダッシュ
右:E+ 朽縄断ち
左:E リブコバルクロー(左)
胴:E 暗殺者の仕事着
脚:E 武芸者の脛あて
頭:ER クリムゾンバイザー改
背中:E いつもの願い:DA
肩:ER パラムの肩当て(すてっぷ)
右:E コバルティパウム(右)
左:SR テクニカルフィンガー
胴:SR+ 七色に輝く鋭鱗服
脚:SR 舞踏タイツ
頭:R+ 隠者の魔導帽
背中:E ビーミスギングコア:DA
肩:E 餓竜大牙の肩当て
右:E コバルティバスター
左:SR+ 泥速の連玉
胴:SR 地虫の皮鎧
脚:E ドリフターズボン
頭:SR+ 賢者のされこうべ
背中:E 竜血鬼の衝動:DA
肩:E 超獣の肩当て
右:ER ラーヴァインペイル
左:E 混沌より出ず力章
胴:E+ 冥桃の鱗具足(上)
脚:E+ 冥桃の鱗具足(下)
頭:SR+ 旧支配者の髑髏
背中:E 歓喜の極み:DA
肩:ER 力の魔導竜パゥワ
右:SR ドラゴンスラッシャー
左:SR ハートクラッシャー
胴:E 秘密を暴く者の服(上)
脚:E 秘密を暴く者の服(下)
頭:E+ 古藁朝顔
背中:E プレミアム珈琲:火耐
肩:ER 至妙の魔導竜テェクニクス
右:R+ 黒時雨
左:E 黄泉通し
胴:E 炎魔仕立の忍装束
脚:E 音無袴
頭:E クリムゾンバイザー
背中:E 魂華の希少種:DA
肩:ER パラムの肩当て(ぱー)
ランサーはパワチャで一撃必殺!
なので詠唱速度は120、器用重視です。
でも結構外すんだよなぁ…
装備に関して
・力章とおしゃれで詠唱を確保して魔環を自由に
・知力温存のため背中はDAで統一。七色鋭鱗で下がる火耐性を補うために1つだけ(カフェマスターが淹れてくれた)火耐性背中
・闇耐性は祟り神対策
・泉の女神から賜ったラヴァペイルが眩しい
スキルに関して
・範囲欲しくて貪竜の晩餐を取って放置…
・クリ確はバースト使ってます!
S=職業スキル
特S=☆10おしゃれの特別スキル
基本の運用
・アーティファクトを瞬眠もしくは休息の魔環にする
・またパワーチャージと地竜宿しのタイミングを合わせる為、詠唱を110~126にしておく
(次スキル予約で110でも間に合う事検証済)
・淫眠の肩翼を潜在開放して装備する
E淫眠の肩翼
潜在能力:ムフフな夢
潜在効果:眠りから目覚めた後の行動が必ずクリティカル
①自動攻撃を止めて
②魔環スキルで眠り、ムフフな夢でクリ確を発動させる
(攻撃を受けると起きます)
③SパワチャージLv4
④スキル予約でS地竜宿し
特S有の運用
バーストスキル絡めると火力伸びます
ストック9なので9本最大まで貯めます。
①適当に自バフ←適当って…
②自動攻撃を止めてから
③特Sクリ確
④特S速さ参照倍率を上げる
⑤特Sステータスn%系上昇←ここでMAXバーストを狙う
⑥SパワチャージLv4
⑦スキル予約でS地竜宿し
土属性が効かないとか、場合によってはストック9本貯め→1コンボ→再度9本まで貯め→2からのバーストコンボ→パワチャ→火か水の物理単体攻撃バーストって時もありますが…準備が面倒なので基本的にほとんど通らないとか以外は地竜でごり押しです_(:3 」∠ )_
注意点
・特Sは揃ってるけどストックが足りない場合は速さ倍率→最大貯め→クリ確→ステUPとかで順番を調整するのもあり
・ランサーは詠唱とパワチャの最大値までの待機が長いので、最後の攻撃にバーストを持ってくる場合は2本を維持できる分のゲージを余分に確保しておくこと!
自動攻撃を止めているので、待機中にバースト溶けて2本未満になったらとても悲しいです_(:3 」∠ )_