キャラ名:しろくま
課金:無課金
※ひとこと※
全属性耐性の装備を持ち歩き、その場に応じてスキルと共に入れ替えます!
この時はガンミ再戦用、物理火力補助構成です。
無明2種でバースト溜めて呪いか耐性バーストかサクララン使ってます!
装備がテキトーでも耐えれば良いのです、耐えれば!
※2024.12月現在
右:E+ オーロレルソード
左:SR+ 泥体の連玉
胴:E+ 冥桃鎧(上)
脚:E+ 冥桃鎧(下)
頭:E 魔人に抗いし冠
背中:E大番長の覇気:闇耐
肩:魔炎の肩当て
右:E+ オーロレルスピア
左:E 古の守護者の盾
胴:E+ 冥桃甲冑(上)
脚:E+ 冥桃甲冑(下)
頭:E コバルティエリュダイト
背中:E 大番長の覇気:光耐
肩:R 霊黙の肩飾り
右:ER 下天星の鋭剣
左:E 枯日輪
胴:E 藍く輝く聖服
脚:E 遮光の下衣
頭:R 魔王の竜頭
背中:E プレミアム珈琲:光耐
肩:E+ 万年亀の肩当て
右:E コバルティバスター
左:E コバルティショットサブ
胴:E 武人の胴着・闇
脚:E 照光の下衣
頭:R+ 隠者の魔導帽
背中:E いつもの願い:闇耐
肩:SR 因果律の肩当て
右:E リブコバルインペイル
左:R+ ひび割れた泥体の連玉
胴:SR バトルプレート
脚:E 血肉滾る胴衣(下)
頭:SR+ 賢者のされこうべ
背中:E キッズドリーム:光耐
肩:M 海の肩当て
右:ER 下天星の燕武刃
左:SR 体力の連玉
胴:E 武人の胴着・光
脚:SR 藍く輝く聖服(下)
頭:E+ 落武者の笠
背中:E ビーミスギングコア:闇耐
肩:M 煙の肩当て
右:ER 下天星の珊瑚刀
左:E+ 魔留袖
胴:E 血肉滾る胴衣(上)
脚:SR 霊峰の陣羽織
頭:E 魔人の兜
背中:E 夢綺羅の心核:光耐
肩:SR 炎魔導の肩当て
キャラ名:リョウ
課金:無課金
※ひとこと※
身代わりの継承はガデのスキルをOFFにして全体身代わりを使用
魔環は通常巨盾、ラヴァの時は石像を使用。
装備がテキトーでも耐えれば良いのです、耐えれば!👈w
※2024.12 現在
右:E+ オーロレルソード
左:E 古の騎士の盾
胴:E 血肉滾る胴衣(上)
脚:E 血肉滾る胴衣(下)
頭:SR アロンフェイス
背中:E アオリアクターVA
肩:ER 体力の魔導竜タフニェス
右:ER 下天星の守護矛
左:ER 下天星の大盾
胴:E+ 冥桃甲冑(上)
脚:E+ 冥桃甲冑(下)
頭:E 魔人に抗いし兜
背中:E 真情の装いVA
肩:E+ 巨牛の肩当て
右:ER 金炎の龍神刀
左:E ゴールデンバックラー
胴:E 藍く輝く聖服(上)
脚:SR 藍く輝く聖服(下)
頭:ER クリムゾンアーメット改
背中:E 大番長の覇気VA
肩:E+ 万年亀の肩当て
右:E コバルティバスター
左:E+ 魔留袖
胴:SR 地虫の皮鎧
脚:R+ のろま用パンツ
頭:E コバルティバトルガード
背中:E 歓喜の極みVA
肩:SR 炎魔導の肩当て
右:E 鬼角丸
左:ER 下天星の盾
胴:SR バトルプレート
脚:SR ボウグの臑当
頭:E コバルティエリュダイト
背中:E 15thレガリアVDM
肩:SR 因果律の肩当て
右:ER 下天星の燕武刃
左:SR+ 泥体の連玉
胴:M+ 修行用運動服
脚:E 魔除けの下衣
頭:E 魔人に抗いし冠
背中:SR+ 超熱カボチャパイVA
肩:SR 甲鱗の肩当て 籠
右:ER 金色丸
左:ER 捕物の鉄又
胴:E 山千胴
脚:SR 霊峰の陣羽織
頭:E+落武者の笠
背中:E プレミアム珈琲VA
肩:E 金剛甲鱗の肩当て