macOS をUSB Memory から起動する
macOS をUSB Memory から起動する
R02/10/27
macOS Catalina 10.15.7
ELECOM 64GB USB Memory
JUSTSYSTEM 64GB USB Memory
USB Memory 1 本だとRandamWrite が壊滅的に遅いので、RAID0 にしてなんとかならないかと試してみました。
3 本のUSB Memory をRAID0 構成にしてみて、ELECOMx2 JUSTSYSTEMx1 やその逆など諸々試した結果、今回のUSB Memory ではELECOMx1 JUSTSYSTEMx2 が一番Balance がよさどうです。
ちなみにSoftware RAID ですからインストーラからはインストールできません。
通常はRAID0 は同一のストレージを使用して組みますが今回は違う種類のストレージを組み合わせています。このやりかたで何故、早くなるのかは謎です。