R02/08/25
Mac Pro(Late 2013)D500
macOS Catalina 10.15.6(19G2021)
Cinebench R20 20.060
LuxMark 3.1
Lingon 3 Launchd 用のplist を作成するのに使用。
Launchd を使いCinebench R20 を1 台のMac を使い、ほぼ同時に4 ユーザーで起動した動画です。
動画に映っている4 つの画面はすべて別のユーザーアカウントになります。使っている人間は一人です。
Cinebench R20 を4 つ同時に動かす意味はないのですが、4 ユーザーが別画面で同時に動くというのも珍しいかと思い動画にしてみました。
今回、Launchd でShell Script をbash で動かすのにSystem Preferences「Security & Privacy」でbash に「Full disk access」を設定しないと動かないというのに気付くのが遅れ動画を作成するのが手間取りました。
またLingon 3 は下記を自動では入力てくれないようなので、
<key>StandardOutPath</key>
<string>/Users/niki/Documents/stdout.txt</string>
<key>StandardErrorPath</key>
<string>/Users/niki/Documents/error.log</string>
の部分はplist を直接編集して付け加えました。